※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテチ
ココロ・悩み

大人のADHDで障害年金を受け取っている方は、何級でいくらもらっていますか。私もADHDや他の障害があり、障害者手帳の取得を勧められています。

大人のADHDで障害年金貰ってる方、何級でいくら貰っていますか!?💦

私自身ADHDと、パニック障害、摂食障害、PMDDがあります。
初診日からまだ2ヶ月で障害者手帳取得はまだですが、医師から取得は勧められています。

コメント

ゆーか。

私は2級で
22万頂いてます☺️

  • ポテチ

    ポテチ

    そんなにもらえるんですね!!
    ADHDのみですか!?

    • 2月10日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    あと睡眠障害ですよ☺️

    • 2月11日
  • ポテチ

    ポテチ

    色々調べたら人によって全然違うみたいですね!
    ありがとうございました!!

    • 2月11日
きなこ

発達障害のみで2級、1ヶ月15万ほどもらってます。
厚生年金分あるので少し多いです。

初診日の加入が厚生年金なのか基礎年金なのかで金額結構かわりますよ!
厚生年金加入してたら3級ありますが基礎年金は2級からです。

  • ポテチ

    ポテチ

    そうなんですね!!
    もらいながらも働くことはできるんですか!?
    正社員だったら厚生年金ですかね!?
    質問ばかりすみません💦
    詳しく教えていただきありがとうございます!!🙇‍♀️

    • 2月14日
  • きなこ

    きなこ

    一応可能です。
    ただ発達障害のみで就労可能な状態となるとちょっと難しくなるかもです。
    ポテチさんの場合、他の病気もあるので就労していても通る可能性は全然あると思います。
    正社員だったら厚生年金加入してるはずです!

    私は前職の時に適応障害で休職していて、退職後に発達障害が分かったのですが、初診日の認定が適応障害で病院に行った時になったので厚生年金もいただけています。
    私の診断書上は「就労は不可能」と記載されていて、身の回りのことは大体全て「援助があればできる」の状態で記載されています😅

    診断書の内容が全てなので、主治医が障害年金の診断書を書いてくれるのであれば通る可能性は高いと思います!

    • 2月15日
  • ポテチ

    ポテチ

    詳しく本当にありがとうございます😭
    勉強不足ですみません💦
    長年悩んでいたことにいろんな病名がつき、戸惑いましたが、今までの生きづらさはこれだったのかと少し気持ちが軽くなりましたしこれから自分がどうやって生きやすくしていけばいいのか、考えるきっかけにもなりました。
    これから少しずつ勉強もしていきます。
    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月16日