
子供が友達と勝手に約束をすることに困っています。連絡先がわからず、無理だと伝えると泣いてしまいます。皆さんはどう対処していますか。
子供が勝手に約束してきたのってどうしてますか?😵
年長の子ですが、仲良しのお友達がいて勝手に約束してきますがお母さんの連絡先も知らないのでどうすることもできず毎回スルーです💧
今日また土曜に公園集合で遊ぶ約束してきた!と言ってますが我が子鼻風邪ひいてるし(熱はないので登園はしてる)
その日はパパもいるので予定あるし
無理だよーと言ったのですが泣き始め💧
ママさんとは話したことはあるし上の子も同級生で、
上の子の時の卒園のグループラインに名前はあるんですけど
わざわざそこから個人ラインするのも無理だし、、、
もうスルーするしかないですよね
とりあえず子供にはまた今度ね、と断っておくように言いましたが
みなさんこういうのどうしてるんでしょう
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
その状況ならば個人ラインしてみます☺️

はじめてのママリ🔰
何で個人ラインするのが無理なんですか?
知ってるならスルーするよりは、一言連絡入れた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
グループLINEから勝手に登録するのはマナー違反かなと思ってました💦
親しいわけじゃないので嫌かなーと💧- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
マナー違反でいえば、約束してるのを知ってるのにスルーする方がマナー違反だと思いますよ😅
個人ラインから連絡くるって、ありますよ。
連絡ないよりは、知ってるならして欲しいですね。- 2月10日

ゆき
毎回スルーってことは、約束を子供を通してキャンセルさせてるってことですか?💦
話したことがあって、上の子も同級生という関係性なら、個人ライン入れたほうがいいと思います💦
きちんとキャンセルの話が通ってなかったら相手のお友達がかわいそうではないですか?😱
-
はじめてのママリ🔰
上の子同級生ですが学区が違うので遠いんです💧(幼稚園の時に同じだった、って感じで小学校は別です)
場所も時間もわからない子供同士の約束だったので無理だよと、
またママと話すことあったら約束しようか、でスルーしてました
向こうもほんとに遊ぶ、ってなったら連絡してくるかなと思ったりして。
今回も場所わからずでめちゃくちゃ曖昧な約束です
一応半ばに今週行事で会う予定ではあるのでその時に言おうかなと思ってましたが連絡しといた方がいいんですかね💧
ママさんと仲良くもないしどうなのかなと思いまして- 2月10日
-
ゆき
顔と名前が分かるくらいなら連絡はほしいと思います、、
そのスルーの仕方だと、お子さんはお友達に遊べないよってしっかり伝えてるか謎ですし、相手方はもしかしたら約束をすっぽかされたとなっていてもおかしくないので今週お会いできるならきちんと今までのこと含めて話したほうがいいと思います!💦
会って話せるなら今回個人ラインは不要と思います!
向こうから連絡来るかなって、
自分は個人ラインはマナー違反って思ってたって仰ってるので、自分がやらないことを相手に求めるのは無理あるかも🥲- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
私自身人付き合い苦手でメンタル的にしんどいのでずっとこういうの避けてきてしまって、、、💧
でも人に求めるのもおかしいですよね本当そうです
とりあえず行事で会った時に言おうと思いますが
この場合また別日提案したりして約束した方がいいんですかね、、、- 2月10日
-
ゆき
提案はしなくてもいいと思いますよ!
うちに帰ってきた時に、〇〇くんと日曜遊ぶーって何度か言われたことがあったんですが、場所も時間も分からず、おかあさんにお伺いして確認できてなくてすみません💦
とか軽く伝えればいいと思います!
もし今後も園以外で遊びたいっていうことがあったら連絡を取り合いたいのでライン聞いてもいいですか?くらいで😌
あとはいつも仲良くしてくれてありがとうございます😌って伝えれば大丈夫だと思います!- 2月10日

みるく
私はスルーしてます!
だって毎日園で遊んでんじゃん!ってなります。笑
ママたちが休みの日でも遊ぶ間柄なら
ママ同士遊ぼうってなった時に遊べばいいと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
私もそんな感じで向こうからも何もないのでスルーしてましたが結構みなさんちゃんと連絡取ってるんですかね😭
グループLINEも上の子卒園以来動いてないし
そこから勝手に登録していいのかなと思ってました💦
今週行事で会うのでそのとき言おうかなーなんて思ってましたが
LINEしたほうがいいのかなやみます- 2月10日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか💦
多分2回くらいしか喋ったことないんですけど突然個人ライン登録して連絡きたら引かれませんかね?😭💦
ちぃ
書いている状況ならば全然引きませんよ☺️
子供が仲良しならば誘ってくれたら嬉しいです💓