
コメント

はじめてのママリ🔰
咳は我慢できないですが
鼻水は掃除しろ
薬は周りにうつさないために飲め
ですね😇

ひーな
我が家も似たようなものです…
咳、ゴッホゴッホしてるから、風邪引いてるなら薬飲んでよ^ ^と普通に言っても、この咳は風邪じゃない、乾燥だ!!と言い張ります。
子供手術控えてるので風邪引かせたくなくて、かなり気をつけてるのに父親がこんなんじゃ…😇
鼻水…かんだティッシュはそのへんに放置です…←自分で片付けてと何度も言ってる…
言っても治らないし、何回も言うと逆ギレなので、もう何も言いません😇
-
はじめてのママリ🔰
😭😭😭、、
どうして逆切れするという思考になるのですかね?😭
私も言う事がストレスになってきてしまって、風邪を引いている時は別居したい程、夫のこと無理になってます😔- 2月10日
-
ひーな
図星だからキレるんですかね…?
あなたが引いた風邪、子供に移ったとして、子供が熱出して保育園休むことになったら、誰が仕事休むのでしょう?と。
そしたら、俺は休めん!と。
私もプチンとなってしまい、それならせめて、移さないように薬飲むとか、マスクするとか、できることしなよ!と言ってしまいました。
たぶん、正論なんですけど…笑- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
いや本当に。マスクもしないし、マスクしてと言ったらムスっとする、、
相手に移してしまわない様に配慮出来ないのが不思議で仕方ありません😫- 2月10日

なっくん
うちも子どもが生まれてから3回目の風邪です。
そのうち2回はうつってて、
咳してるんだからマスクしてとか子どもに近ずかないでと言っても意味なし🤷♀️
辛そうにしててもこっちはイライラして労わってあげられないです🫠
-
はじめてのママリ🔰
夫もマスクしてくれません、、
どうしてマスクもしてくれないのですかね?!相手が苦しんでしまうと思ったら、自らしますよね?😭
しかも、これみよがしに病人ぶるし😫😫- 2月10日
はじめてのママリ🔰
本当にそれですよね、どうしてそんなことすらしようとしないのか、、理解不能すぎて愚痴ってしまいました😭
コメントありがとうございます😭