
コメント

ちぃ🔰
うちもでーす!保育園入園後に引っ越ししたので保育園は変わらずですが小学校行くときは知り合いいないです!
今はSNSとかで繋がろうと思えば繋がれる時代ですし、私は保育園の頃の友だちで今も仲良い子っていないので気にしても仕方ないかなーと思ってます😌
もしこの子と離れたくない!とか子どもが言ってきたら連絡先とか聞いておいて休みの日とか会えるようにしておこうかな~と考えてます!

はじめてのママリ🔰
関係ないですよ🤣
子どもの性格にもよるかもしれませんけど、結局クラス離れたら全然意味ないですし😊
-
まま
たしかに! うちのコ結構フレンドリーだからすぐ友達できますね🤣🤣
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
我が子も小学校入学してから、知らない子だらけでしたよ✨
子どもも自然と、友達もつくって、今では友だちの名前を覚えるのが大変なくらいです😁
親が心配する事ないですよ✨
-
まま
ありがとうございます! ですよね! 子供の友達作りの早さはすごいですもんね🤣
- 2月10日

ことり
同じ市内でも引越しで同じ小学校の子居ない子もいますよ!
可哀想とかないと思います😌
うちは同じ小学校の子1人しかいなくてクラス離れて誰も知り合い居ない中でしたが楽しく小学校行ってます。
-
まま
たしかに! 周りに3つぐらい小学校ありますわ🤣
- 2月10日

ゆき
子どもの性格によりますし、何だかんだ子どもってすぐ友達になってくるので、あんまり心配しなくていいと思います😊
うちも市外の保育園に預ける予定なので小学校で同じ子はほぼいないと思います😅
まま
たしかに! 子供の友達作りの早さすごいですもんね笑