※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん
妊娠・出産

第二子を帝王切開で出産した方に質問です。経産婦の後陣痛はどのくらい辛かったですか?また、効果的な痛み止めについて教えてください。

第二子以降を帝王切開で出産された方に質問です‼︎
経産婦は後陣痛が辛いと聞くのですが、何日くらいまでがかなり辛かったですか?
後、何の痛み止めが1番効果があったかもわかれば教えて頂けると大変参考になります🥹

第二子も帝王切開ですが、術後の痛み(特に後陣痛)がずっと心配です😭

コメント

星

2人目のときは後陣痛痛かったですねー😂
でも、硬膜外外してからは傷のが痛かったので後陣痛は産んだ日の夜が1番辛かったです。

飲み、点滴痛み止めだてで坐薬が1番効きました

  • かん

    かん


    当日がピークなのですね‼︎
    そして坐薬が効果があったのですね✨
    痛みが辛かったら硬膜外麻酔の早送りして、それでもダメだったら坐薬もできるか聞いてみようと思います‼︎
    坐薬も入れたら夜は眠れましたか?

    • 2月10日
mayuna

3人とも帝王切開です😣
2人目の時の後陣痛が傷の痛みより地獄でした😱
後陣痛は神経痛じゃなくて、子宮の収縮による痛みなので痛み止め効かないって言われましたした💦
一応錠剤、座薬、硬膜外麻酔全てやってもらいましたが全く効かなかったです💦

  • mayuna

    mayuna

    私も翌日の朝が1番痛かったです!
    3日目以降はもう後陣痛なかったです!

    • 2月10日
  • かん

    かん


    後陣痛も産後の出血を止めるために大事だとはわかっていますが、痛いのは地獄ですよね💦
    痛み止めも効果を上回る強い痛みだった場合は効かないんですかね😭
    痛み強かったみたいですが当日は眠れましたか?
    3日まで頑張れば楽になる‼︎
    と思ったら期限付きなので頑張れそうな気もします‼︎
    ありがとうございます😊

    • 2月10日
  • mayuna

    mayuna

    痛み止めは神経に作用するものなので基本神経痛にしか効かないそうです💦
    頭痛、歯痛、腹痛、外科手術の痛みの緩和など。
    後陣痛は子宮が収縮する物理的な痛みなので効かないらしいです😭
    手術当日の夜は手術の疲れで朦朧としてて眠れました💦
    1人目も2人目もですが、帝王切開の後って謎に眠くなるんですよ🤔💭
    そのくらい体がダメージ受けてるってことだと思います💦
    翌日後陣痛始まって、その日の夜は眠れなかったです💦
    でもそれは後陣痛だけじゃなくて、やっぱ産後ってメンタルやられので、なんか得体の知れない不安感とか、そういうのもあってなんか目が冴えちゃって眠れなかったです😅

    3人目は全前置癒着胎盤で、手術中に大量出血して子宮摘出になったので、子宮そのものがなかったので後陣痛ももちろんなくて、後陣痛ってほんとに子宮の収縮なんだなーって思いました笑

    • 2月10日
  • かん

    かん


    なるほど‼︎
    後陣痛は日にち薬だと思って3日間は耐え抜こうと思います‼︎
    3日くらいがピークだと思ったらもうすぐ終わりが来ると思って頑張れるかもしれないです👍

    私も疲れで当日寝れると良いのですが、、、
    翌日は痛みやらメンタルやられてる眠れない可能性もあるんですね💦
    もし眠れなくて辛くなったら産後使えそうな眠剤を1日、2日もらおうかなぁと思います。

    前置胎盤による大出血大変でしたね💦
    ご無事で良かったです‼︎
    子宮全摘も大変だったと思いますが、辛い生理がなくなる事や子宮の病気にならないのは魅力的にも思っちゃいます‼︎
    後陣痛の件も勉強になりました‼︎
    色々と教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月10日
みー

3人目で帝王切開でした。
傷なのか、子宮なのか分からなかったけど、とりあえず2日くらいは痛かったです、、術後は痛くなる前に注射使いました😅(硬膜外は緊急だったのでなかったです💧)

ロキソニン、カロナールを交互に一週間くらいは飲んでました💧

ちなみに2人目(自然分娩)でも後陣痛痛かったです。

  • かん

    かん


    痛みが小さい時に痛み止めを使った方が効果がしっかり出るっていいますもんね‼︎
    前回も2日目くらいまで痛かったのを思い出しました💦
    ロキソニンが効かなかったら私もカロナールも追加でもらって毎食後とかで飲もうと思います‼︎
    ありがとうございます✨

    • 2月10日
ちゅん

先週第二子を帝王切開で出産しました
一人目も帝王切開で2回目となります。
まだ入院中ですが…
前回の時の方が今頃もう少し余裕だった気がします😔
本来でしたら明日退院なのですが
とてもじゃないけどまっすぐ立てません😅

私は喘息もあるので
カロナールを処方してもりいました。
四日目の夜に座薬を入れてもらって一度がっつり寝かせてもらいました。

基本母子同室なんですが
それも可能な限り預かってもらっています。

今回は傷ももちろんですが後陣痛のがやはりキツい印象です。
前回の出産から5年経ってるのもあって
私の年齢の問題もありそうで笑
傷口の痛みは長引きそうな感じがしています💦

痛み止めはやはり座薬が一番かなと思います!

  • かん

    かん


    カロナールだから痛みが取りきれず痛みが辛いのもあるんですかね💦
    今も痛みが辛いようなので、喘息でも大丈夫な坐薬であれば処方してもらって坐薬を使っても良いのかなぁ、と思いました‼︎
    後、腹帯も付けると楽になったので、もしつけられてなかったら試してみても良いかもです👍

    明日退院との事ですが、誰か頼れる方はみえますか?
    少しでも沢山睡眠取って傷も治して早く回復される事を願っています‼︎
    お辛い中返信ありがとうございました😊

    • 2月10日
2児のMaMa💙🩷

1人目全くでしたが2人目地獄でした。

2人とも帝王切開です!
傷口なのか後陣痛の痛みなのかわかんないですが2人目はとにかく痛くて硬膜外麻酔抜けてその日の夜からベットから起き上がれなかったです。

看護師さんに飲み薬もらい落ち着きました!口に入れてもらったのでなんの種類かはわかんないです💦

  • かん

    かん


    やっぱり、2人目地獄なんですね💦
    硬膜外麻酔なくなる直前に痛み止め飲み始めようと思います‼︎
    みなさんのコメントをみていると2.3日がピークでその後下っていく感じだったので、そこまで頑張れば楽になっていくんだ‼︎との思いで頑張ろうと思います‼︎
    参考になりました‼︎
    ありがとうございます😊

    • 2月10日
みぃ

2人とも帝王切開でしたが、2人目そこまで後陣痛ひどくなかったです!
傷の痛みと謎の肩の痛みの方がしんどくて、産む前は後陣痛に怯えてましたが拍子抜けでした😂
術後麻酔が切れてきてからの痛みは坐薬が一番効くと言われて、助産師さんに坐薬の痛み止め入れてもらいました😂

  • かん

    かん


    後陣痛は経産婦の方が痛いと言われますが酷くない場合もあるんですね‼︎
    子宮収縮はしっかりして欲しいけど痛みはあんまり来ないで欲しいです😭
    でもこればかりはどうなるかわかんないですよね💦

    坐薬やっぱり良いんですかね✨
    硬膜外麻酔の早送りしてみて耐えがたかったら坐薬をお願いしてみようと思います‼︎
    ありがとうございます😊

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

2人目はほぼ後陣痛なくて3.4人目がしんどかったです。
2.3日目がきつくてそこ乗り越えたらほぼ痛みなかったです。
痛み止めは痛くなる前に時間を決めてロキソニン+カロナール併用で飲んでって言われて飲んでたので効いてる間は痛みそんななかったですよ!術後の痛みも痛み止めで抑えられてました!
切れる頃になるとめっちゃ痛いです💦
4日目から薬なしで過ごせました!

  • かん

    かん


    2人目でも後陣痛が辛くない場合もあるんですね!
    3日耐え抜けば楽になってくると思ったらまだ頑張れるかもしれないです‼︎

    併用で飲まれてたんですね‼︎
    私もロキソニン、カロナール処方してもらおうと思います‼︎
    ロキソニン使って切れてきたらカロナールをたしてしのごうかと思います‼︎
    私も4日目にはそんな状態になってたら嬉しいんですが‼︎
    参考にらなりました☺️
    ありがとうございます✨

    • 2月10日
🧸

昼に出産してきましたー!
皆さんの参考になります🥹
怖いですが、頑張ります。
かんさんも頑張って下さいね!

我が子も年子ですが
この年齢になるとよく2人で遊ぶのでだいぶ楽になりますよ♡

  • かん

    かん


    出産お疲れ様でした✨
    大変な中返信ありがとうございます😊
    痛みのピークや痛み止めの使い方など私も参考になる事が多かったので、ぜひ活用してもらって少しでも楽に過ごされる事を願ってます☺️
    帝王切開、恐いですが、先生や助産師さんに沢山助けてもらって頑張ります‼︎

    2人で遊んでる姿を想像するとキュンキュンしちゃいますね☺️
    仲良し年子になって欲しいです✨
    大変な中コメント、ありがとうございます😊

    • 2月10日