※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

子供の咳がひどく、イライラしてしまいます。RSウイルスにかかり、入園説明会に行けるか心配です。疲れている気持ちを理解してもらえたら嬉しいです。

子供の咳にイライラしてしまいます。

土曜日に発熱しRSと診断され、熱は落ち着いてきたのですが痰がらみの咳がひどいです。
今週末は入園説明会があり、熱が落ち着いてもこの咳じゃ行けないよな…とか、
今年入ってから腸炎で入院して風邪で発熱して、やっと落ち着いたと思ったらRS…もう正直つかれました。

咳で辛いのは本人だとわかっていても、咳が出るのを聞くたびにイライラしてしまってしんどいです😭

愚痴すみません。
何か一言もらえたらとても喜びます…

コメント

はじめてのママリ🔰

咳止めの薬もらいに行きましょう…!😭
うちも下の子が咳鼻水ひどかったのでさっき行ってきました🥹当人の子どももきついはもちろんですが、兄弟や私にうつって周りも体調崩したらそれがまた面倒というか余計大変なことになるのですぐ病院行ってます😂!笑

  • ままり

    ままり

    実は土曜日の受診で薬もらってるんですよね😭寝る時胸に貼るシールも😭
    ほんと、うつるのが1番最悪なのでどうにか避けたいですー💦

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土曜日に診断受けたって仰ってるからお薬もらわれてますよね、すみません😭咳が一番長引きますよね、うちの子たちも咳が一番長引きます…シロップ結構効くのですが処方されましたか??
    うちは小児科の薬はあまり効かなく感じていつも耳鼻科行って粉薬とシロップがっつりもらってます!うつるの最悪ですよね…子ども同士だとまた子どもを病院に連れて行かなきゃいけない&園休むことになって大変、自分がうつったら自分はきついのに子どもたちは超元気で…🫨笑

    • 2月10日
  • ままり

    ままり

    シロップ効くんですね、もらったのは粉の薬だけです💦
    また受診予定あるのでその時聞いてみます😢!
    ほんとに、家庭内感染こわいです😭自分しんどくて子供元気なのもかなりしんどいですよね😭
    うつらないことを祈りつつ早く良くなることを祈りつつなんとかやっていきます😭

    • 2月10日