※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
お金・保険

旦那が年末調整で扶養に私を入れ忘れたため、確定申告に必要な書類が分からないので教えてください。

無知で申し訳ないのですが
確定しんについて詳しい方いたら教えてください🥺


旦那が年末調整で
扶養家族の欄で
私のチェックをしていなかったらしく
源泉徴収票で私の名前が存在しないことがわかりました💦
その際確定申告をするにはどの所得税のどの書類をダウンロードしたら良いのか分からず💦また税務署に必要書類等もHPをみても分からず💦

ご存知の方いたら

教えていただけると助かります🥺


こんな訂正前代未聞ですみません💦

コメント

ゆー

ちなみにetaxではなく税務署に提出予定です🙏

はじめてのママリ

税務署に紙で提出する場合も、e-Taxでの作成はできますよ🙆‍♀️

初めての確定申告なのであれば、よりe-Taxを利用した方がいいかなとは思います!

配偶者控除を使いたいという申告なら、
①確定申告書第一表
②確定申告書第二表
③添付書類台紙

くらいあれば大丈夫かと🤔