
何もやる気が起きません2人目産休に入りました。待ちに待った産休だー!…
何もやる気が起きません
2人目産休に入りました。
待ちに待った産休だー!と思っていたのですが、入った途端に娘の体調不良→自分の体調不良等で全然ゆっくり出来ませんでした。
娘はとりあえず元気になったのですが今はわたしが副鼻腔炎になりダウンしています(熱等ありませんが)
1人目の時はアレしてコレしてアレ食べてここに行って♪と楽しみばかりだったのですが、今回は娘は日中こども園に行っているとはいえ、16時にはお迎えに行かなくてはならず、その間に休まなくては!!!と思ってしまいます。(その間ずっと休んでいればいいというわけではなく、ご飯作りや洗濯もありますし…)
とはいえ何か食べに行きたいとかもなく、ベビーグッズもほぼあるし、な感じで出かける意欲もありません。
せっかくなのでゆっくり買い物でもしたい気持ちも無くは無いですが、なんせ家から出るのが億劫です。
今日は鼻が詰まりすぎて辛いので、娘を送った後、朝からお風呂に入り今はこたつでダラダラしています。(電気代も不安なのでエアコンは切ってこたつに潜ってます)
今日も耳鼻科へ鼻を吸いに行くか迷っていますがもう動きたくありません。
何もしてないのに時間が来たらご飯を食べ〜、何やってんだって感じです😑
- ぽこママ(妊娠32週目, 2歳3ヶ月)
コメント