
コメント

はじめてのママリ🔰
ただ落ちただけならもう一回受けます😊
ただ、前回落とされた理由がそれなのと、なによりそれをそのまま伝えちゃう倫理観が個人的に合わなさすぎるので受けないです💦

はじめてのママリ🔰
私も歯科衛生士ですが、一度落ちたところは受けないです…🥺
新婚が理由で落とされて、今回は育休中で転職となると、「子供が熱出た時にどうするの?」とか「時短は一応できるって書いてあるけど…ちょっとね〜」とか、色々と理由つけてまた落とされそうだなって思っちゃいます🥺
-
匿名
コメントありがとうございます!
同職ですか😭嬉しいです😭
やっぱり、落選理由が理由なだけあってやめといた方がいいですよね😓💦
ただ、ど田舎在住で地元に歯科医院があまりなくて、
現職場は隣県まで通っているのですが
時給も低いので転職したくて😢
はじめてのママリ🔰さんは
今も現役でがんばっていらっしゃるんですか?🥺- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
新婚=すぐ子供 みたいな偏見もそうですし、なんかめんどくさそうだなって思っちゃいました…🥺
今離職中で、4月から小学生と年少の子供がいるので、落ち着いたら土日だけパートする予定です😌
小さな子供がいると働きづらくて、無理なので専業主婦やってます…😂- 2月10日
-
匿名
そうなんですね🥺
おっしゃる通りで、歯科衛生士って産後働きにくい職場がほとんどですよね?
産後も働きやすい環境の職場なんて、一握りな気がします…
土日のみのパートは、歯科衛生士とは違う職種なのですか?🥺✨- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
時短OKとかたまに見かけますが、18時とか18時半とかの退勤なので、結局小さな子供抱えてこの仕事やるのは無理だなって思っちゃいます…🥺
以前矯正歯科に勤めていたので、また矯正の歯科衛生士に戻る予定です🙆🏼♂️- 2月10日

匿名
ホントそうですよね😓
保育園も延長料金払って預けてまで仕事を優先したいと思わないですし…
矯正歯科で働かれてたんですね✨
以前勤めていた医院とは違う医院ですか?🥺
すいません色々聞いて💦
匿名
コメントありがとうございます!
そうですよね😓
落選理由が理由だし、
もし働くとなっても色々言われたりあるかもしれなさそうですし、そんな理由で断られるならもういいですよね😅💦
貴重なご意見ありがとうございます🥺