※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長について、保育園の入所応募と許容の影響を教えてください。

2025年4月から育休延長厳重化について

子供が4月で一歳になるので4月入所応募をしました。

応募した保育園は30分以内の所を1ヶ所のみで、希望する保育園に入れない場合は延長を許容できる(調整指数が減点になる)にチェックを入れました。

ハローワークには1ヶ所のみの申し込みでも問題ないと言われました。


厚生労働省が出してるものには許容は入所保留の意思表示にはならないと記載がありました。

やっぱり許容するにチェック入れると育児休業給付金延長は難しいんですかね?😅

コメント

hinaaoママ

第一子のとき(2年半育休とりました、2年まで給付金あり、公務員なので3年育休あり)は延長がすんなりできましたが、今度は出来なさそうな気がします。

ただ延長するだけならできるのですが、給付金が欲しいのですよね?!

そんなチェック欄があるのですね?!!初耳です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体などによって記載が違ったりするみたいですが、私のところは•直ちに復帰希望•希望する保育園に入れなかった場合は延長も許容できる がありました😅嫌な書き方です😅

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

ハローワークが問題ないといっていて、厚生労働省も意思表示にはならないと言っているので大丈夫そうな気もしますよね、、
今年の4月から会社もどの保育園申し込みしたかや点数も見れるので、もしかすると会社からはつっこまれるかもしれません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳重化にビクビクしてます😅
    会社からはもしかしたら言われるかもです😂

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も復帰したくなかったので、調べて人気の園ばっかり申し込みしました🤣
    お互い何事もなく延長できるといいですね🤙

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

ハローワークに問い合わせたらチェック入れると延長できないと言われました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェック入れても空きがあれば入所になるわけで😂自治体によって違うみたいなのでよくわからないですね😂

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チェック入れてたら絶対落ちるわけじゃなく、他の人に譲るという意味なので空きがあれば入所になりますよ!

    でもチェック入れるということは、復帰意欲がないということで延長はしませんと言われました。

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

随分前の投稿に対して質問失礼します🥲

5月入所申込みで育休延長希望なんですが、はじめてのママリ🔰さんは許容できるにチェックを入れて育休延長できたかを教えていただけると幸いです🥺🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許容できるのあとに(減点される)など文言があると他の自治体の方は手当の延長できないと言われた方もいらっしゃったので、一次募集は落ちたんですが、
    二次募集のときに許容できるのチェックを外すことができる申請書みたいなのを提出しました😂二時も落ちたんですが手当延長できたのかまだわからないところです💦

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🥲!!
    え、、、減点されるって文言入ってます😵‍💫
    もうこればっかりは自治体によるって感じなんですかね💦
    お互いいい結果になるといいですね😭🙏🏻

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも気になってハローワークに問い合わせしたら、許容のチェックは手当延長できるとも言えないしダメとも言えないそういうのを全部含めて見ます。みたいな回答でした🥺
    お高い良い結果になることを祈りましょう🙏😭✨

    • 3月31日