
子宮頸管長が短くなっていることについて、安静が必要かどうか気になっています。長さは26~27mmくらいでしょうか。
子宮頸管長が28週で26.9mm、29週で32mm、30週で26.5mmでした。
今日30週検診で、あー短くなったなあって思ったけど変わらないね、張りには気をつけて、次は2週間後ね!と言われました。
子宮頸管は1度短くなったら長くならないと聞きますが、私はの頚管長はだいたい26~27mmくらいなんですかね?
厳重注意で張りだけは気をつけてしか言われてないですけど、絶対自宅安静した方がよさそうな長さですよね?
- ❤︎(生後1ヶ月, 1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
29週で22mmで即入院でした!
入院中も伸びても張りですぐ短くなったりしたので、まだ30週ならお腹の中にいてほしいので、念の為安静の方が安心ですね🥹😇

ラティ
そうですね、私は32週で25mmしかなくて即入院だったので
入院を避けたいなら自宅安静がいいと思います。

あーちゃん
できるだけ安静ですね😅

はじめてのママリ🔰
28週で25ミリ切って管理入院になりましたよー

はじめてのママリ🔰
切迫早産で入院中のものです!
31wで18mmで入院になりました🥲
一回縮んだ子宮頸管長は見た目だけ伸びてもお腹の張りですぐ元の短さに戻ってしまうと先生に言われたので、自宅安静にしていたほうがいいと思います!
入院本当につらいので、そうならないでお腹の中で赤ちゃんが育ってくれることを祈ってます😭✨✨

❤︎
まとめて返信すみません!!
やっぱり25mm切ると入院のとこ多いですよね😅
まだ週数も早い方だし…
入院回避するために頑張って自宅安静続けます✊🏻
コメント