※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が母の扱いをせこいと感じています。自転車を母に買ってもらう提案を旦那がしつこく言い、失礼に思っています。義両親と母のお祝いを足して自転車を買うのが良いのではないかと考えています。

旦那がせこいと言うか、、、うちの両親の扱いがひどいです。

電動自転車買う予定でした。

母に話したら、買ってあげるよー!とノリな感じで言われて、旦那がそれを『買ってもらえるなら買ってもらおう』と。

それまでならいいのですが、
そのあとずっと
『お母さんにURL送って楽天で買ってもらおう。
それか現金郵送か振り込みにして貰えば?』とずっと言ってきます、、、


来月家が建ちます。
母より先に義両親を呼ぶそうで、
そこで義両親もお祝いくれるそうです。
なら義両親と母のお祝い足してそれで自転車買えばいいし、
義両親は多分そこまでお金が出せないと思います。
うちの母もそんな裕福じゃないのに
なんかせこいなぁと思いました。
もし買ってくれるならありがたいくらいでいいのに、
振り込んでもらいなよとか
失礼じゃないですか??

なら義両親に自転車買ってもらったら?って言いたいくらいです

コメント

けろけろけろっぴ

せめて一緒にみにいきますよね、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね⁉️
    うちは実家遠くてなかなか行かなくて、先週帰ってたんですが旦那は友人と遊ぶと言って結局母と予定合わず帰宅しました。
    買ってもらいたいなら友人と遊ばず母と自転車見に行けよと思いました

    • 2月10日
ママリ

わかります!!
自分の親ですら遠慮するくらいなので、もっと遠慮しろよって思いますよね😇
振込!?!って思いました笑
ずっと言うのもタチ悪いというか…お母さんに悪いし自分たちで買おうって普通は思いますよね💦

うちも旦那が私が入院中に私の母にゴルフバッグ買って貰ってて、は?と思いましたよ。兜も母が買ってくれましたが、義両親に聞くことも無く。まあ義両親は裕福じゃないんでお祝いもお金出したことないし、今まで遠慮してましたがあまりにもムカついたんで夫から言ってもらって買わせました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね⁉️
    そんな近い距離に住んでないから一緒に買いに行く行けないけど、、、

    えー!
    うちも義両親はお金あまり出さなくて、会えば買ってくれますが子供のおもちゃです💦
    うちの両親はお金送ってくれたり物送ってくれたり色々してくれますが、なんかやっぱり義両親との差がありすぎるとモヤモヤしますよね😶‍🌫️

    私も義両親に自転車買ってもらおう!って言ってやります笑
    多分買ってくれない笑

    • 2月10日