![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から育休明けで復帰する看護師です。この前看護統括部長と看護部長…
4月から育休明けで復帰する看護師です。
この前看護統括部長と看護部長と復帰前面談しました。そこで、旦那の仕事が忙しくパートで復帰したいと伝えました。元々病院の附属の透析クリニック勤務でしたが、病院の透析外来の看護師が退職するためちょうどパートを募集しているから病院の透析外来にお願いしますと言われてしまい、断れずクリニックではなく病院に異動復帰することになりました。
部長さんには、私から師長に話しておくね。と言われました。
ただ、クリニックに復帰するつもりでいたので、ロッカーに荷物も置いたままで取りに行きたいのと一度挨拶もかけてクリニックへ顔出ししなければいけないと思っています。
その場合、師長さんへなんて連絡するのがいいですかね?
LINEより電話のがいいですよね?
こんなこと聞くの恥ずかしいですが、アドバイス下さい。
というのも、クリニックに復帰したくないから異動したとか思われたくないです。゚(゚´ω`゚)゚。
- はじめてのママり🔰(1歳0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
荷物置いている=ここに戻るつもりだったってわかる気がしますが‥。
ご無沙汰しております。4月から復帰することになりました。お聞きかもしれませんが透析外来に配属になって‥。
本当はクリニックに復帰したかったです。荷物を置かせてもらっているので都合の良い日に伺いたいのですが
って言えばわかってもらえるかと。
はじめてのママり🔰
回答ありがとうございます✨
参考になりました!
そんな感じで伝えたいと思います。