![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那が個人事業主ですが、ゆうちょとauカードです💡
個人事業主だからって訳ではなく、自分たちが使いやすいってだけで決めました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
楽天銀行にしてます。
売り上げの振込など、コンビニでいつでも出来て便利です。
アプリで簡単に振込も出来て便利(今はどこの銀行でも出来ると思う)
楽天カードも事業用に作りましたが、個人事業主だと上限100しか使えないので、仕入れとかが多くなると上限超えて使えなくなったりするので、もう一枚事業用にjcbカード作って使い分けてます。
-
ママリ
詳しくありがとうございます。
3点お伺いしても良いですか?😣
①名義は屋号にしてますか?
②楽天カードは事業用のみですか?それともプライベート用もお持ちですか?
③口座は売上入金用、支払用、事業費貯蓄用、すべて楽天の口座のみですか?- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
名義は個人名です。
旦那の楽天カードは事業用のみ
私の楽天カードは家庭用として以前から使ってたので、そのまま使ってます。
全て楽天銀行にまとめてます。- 22時間前
-
ママリ
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!- 22時間前
ママリ
ありがとうございます!
口座名は屋号にされてますか?
ママリ
してないです!
ママリ
ありがとうございます😊