※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那から仕事を辞めてもいいと言われていますが、辞めるのはもったいないと感じています。休職して傷病手当を受けながら様子を見るのはどうでしょうか。現在、うつ状態で職場の嫌がらせが原因です。

旦那に仕事辛かったら
やめていいよといわれてます

でもわたしはやめるのは
もったいないと思っていて、、

それなら一旦休職して
傷病手当もらって様子見
しながらでもいいかな
って思うのですがどう思いますか?

わたしは今うつ状態だと思います。

職場の女からの嫌がらせが原因です。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

傷病手当もらって休職できるのなら、私はそっちを選びます!
辞めるのはすぐ出来るけれども、再就職ってなったら少しハードル上がりますし、とりあえず休職でつないだらいいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    そっちを選びますよね。

    休職中に再就職の
    準備もしてしまおうかな
    って思ってしまったり、、

    でもそれはやめておいた
    ほうがいいですかね、、、

    職場環境が変われば
    また今の会社で働きたい
    と思っていますが、、、💦

    とりあえず休職して
    考える時間作っても
    いいですよね、、、

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別に再就職の準備はしてもいいと思いますよ!せっかくの休業期間ですし!
    とりあえず休んで今後どうするかじっくり考える期間にしてもいいかなと思います。
    それか休職せずにすぐに転職するのもありだと思います!

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    面接の練習とかいろいろ
    しちゃおうかなと思います。
    お金にそんなに困ってない
    ので、すぐ転職は疲れるし
    一旦休憩にします、、、💦

    • 2月10日