
コメント

はじめてのママリ🔰
傷病手当もらって休職できるのなら、私はそっちを選びます!
辞めるのはすぐ出来るけれども、再就職ってなったら少しハードル上がりますし、とりあえず休職でつないだらいいかと思います!
はじめてのママリ🔰
傷病手当もらって休職できるのなら、私はそっちを選びます!
辞めるのはすぐ出来るけれども、再就職ってなったら少しハードル上がりますし、とりあえず休職でつないだらいいかと思います!
「職場」に関する質問
すみません。聞いて欲しくて 朝ご飯だしてから 今日、私の職場の健診があって 検便してないややべ、 うんこでなそう 夫、ご飯中なんだからやめろといい お味噌汁を床に投げる そして私のけつを蹴る。 何回もやめろっ…
職場の真面目な人が苦手です。 今までの人は、私の知ってる普通レベルのメモだけで業務を進めて普通にできてました。 ですがその人に教えたら、 本当にその項目のまた、その項目の種類ごとにまとめて わざわざ印刷でpdf…
悪阻がきつく、2ヶ月休職してました。数日前より半日業務から仕事復帰をしてます。事前に面談で相談していた内容(業務軽減した上でできる業務内容)と実際の業務が違いすぎて、動悸がします。帰宅後お腹の張りや骨盤痛があ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
そっちを選びますよね。
休職中に再就職の
準備もしてしまおうかな
って思ってしまったり、、
でもそれはやめておいた
ほうがいいですかね、、、
職場環境が変われば
また今の会社で働きたい
と思っていますが、、、💦
とりあえず休職して
考える時間作っても
いいですよね、、、
はじめてのママリ🔰
別に再就職の準備はしてもいいと思いますよ!せっかくの休業期間ですし!
とりあえず休んで今後どうするかじっくり考える期間にしてもいいかなと思います。
それか休職せずにすぐに転職するのもありだと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
面接の練習とかいろいろ
しちゃおうかなと思います。
お金にそんなに困ってない
ので、すぐ転職は疲れるし
一旦休憩にします、、、💦