![( ´・ω・` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
行為がなくても色んな女の子とのLINEのトーク履歴を消したり、内緒で会…
行為がなくても色んな女の子とのLINEのトーク履歴を消したり、内緒で会ったりした事が多々あり、信用できなくなりました。
それで何度も揉め、何度も離婚を考えました。
ただ妊娠中ということ、情もあり、スマホはいつでも私に見られてもいい状態にするということ、今後は絶対にないことを約束に和解しました。が、やはりモヤモヤしてしまって信用できないのにこのまま生活するのも苦しくなってきました。(1度や2度じゃないので)
そして何度かフラッシュバックし取り乱すと、俺に干渉し過ぎてもママリがしんどいだけじゃない?もう俺の事を干渉するのは辞めた方がいい。その方がママリの為と言われました。
干渉するようになったのはお前のせいだと怒ってまた喧嘩のようになり、
旦那からすれば周りの奥さんはそんなに干渉している人は居ない、周りが羨ましいと思ってしまうと…しかも、連絡を取ったり会ったりしたことはあるけど行為もないし、愛しているのは私だけだし、毎晩私に連絡もしている、帰らない日などない。信用はできないかもしれないけど、家族の為に毎日仕事頑張っているというのが言い分です。女と会ったりはもうないですが、私が見たら怒るようなLINEはしていたみたいで、送るだけ送っても会ったりはしていない、俺は病気だと開き直ってました。
私からすると何度も裏切られたせいでこんな干渉してしまうようになってしまったのに、まるで干渉しているあたしが悪いかのように言われて気に食いません。
やはり離婚したら私の気持ちは楽になりますかね。
養育費は3人で30万貰う予定なので1人でも生活は困らなさそうですが、子供達はパパ大好きだし、女関係以外は完璧の旦那です。
妊娠後期ということもあり、なかなか離婚に踏み切れないでいます。誰か背中を押してください
- ( ´・ω・` )(妊娠32週目, 2歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも会ってはないですが、女の子と連絡を取り合っていました。
何より許せなかったのが女が送ってきた(送らせた?)写真をかわいい我が子の写真と同じフォルダに入れていたことです(保存したものが全て同じフォルダ)
気持ち悪い写真を子供の写真と並べるなってキレました
写真を保存する、というのが複数回。
ただうちも離婚等せずにいます。
まぁ会っていない、というのが離婚までしないという考えになってしまっているのかと。
とりあえず今は何でもないように過ごしてますが写真フォルダチェックは不定期に開催してます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
養育費30万は本当に払われるのでしょうか。
年収1500万程で月30万くらいになるかなと思うのですが
旦那さんの年収はそのくらいなんでしょうか。
妊娠前から信用できなかったのでしょうか。
年収もそれくらいあって、妊娠前から信用なかったなら、ATMと割り切るのが楽でいいと思います。
-
( ´・ω・` )
養育費30万は示談でもう決まっている金額(慰謝料込)で近々公正証書を作りに行く予定です。
妊娠前に1度裏切られ、妊娠中に2度って感じです。- 14時間前
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
結婚前、後も合コンに行かれたり、妊活中に風俗に行かれました😨
知ったのは全て結婚後で何度も離婚を考えましたが旦那のことが好きだったので今も一緒にいます。干渉はしてますが携帯はもうみてません。自分を苦しめるだけなので😭報連相をまめにしてもらってるくらいです😭
現在旦那様に対し気持ちはあるのでしょうか…?今後一緒にいるとなると個人的にはそこが大事なのかなと思ってしまいます、、、私はまだ妊娠中でこの子が1人目になるので状況は全く違いますが、、
ただ干渉したりずっと疑った気持ちで一緒に過ごすのは本当にしんどいことですよね。
-
( ´・ω・` )
お辛い過去を思い出させてしまい申し訳ありません。
そうですよね。携帯を見ても本当にいい事がない。けどやはり何度も裏切られたせいで気付いたらチェックしてしまっている自分がいます。知らないと何もないのに…見てから後悔します。
正直好きという気持ち40%ぐらいです…
どうしても情があります。
干渉し過ぎてしんどいのは旦那だけではなく私もなんですけど…こうも何度も裏切られると干渉しないと気持ちが持たなくて…- 14時間前
-
はじめてのママリ
どこかで干渉も区切りをつけないと本当にしんどいかなと思います、、でもほんっとーーに中々辞めれないですよね😂
私はパスワード盗み見して2年くらい内緒で携帯見てたのですが、浮気はなさそうでしたが毎日地獄でしたし病みすぎてブスになっていくのが自分でもわかったくらいです笑
私はパスワードを変えられたので見なくて済むことになりましたが正直楽になりました。。😅
疑うような言葉は言わないようにしてますがあまり言いすぎると逆効果かなとも思いました💦- 14時間前
-
( ´・ω・` )
本当その通りです…疑わしい事をした本人が一番悪いのはご最もなんですが、いつまでも疑われてばかりだと逆効果ですよね…
向こうはもう何もしないからと言うことで今日から携帯のロック解除とGPSをつけてます。がそれもしたはいいけど結局信用ないことに変わりないし、なんか自分で気持ち悪いなぁとも思うのでGPSはやっぱり辞めようと今日仕事終わりに話そうと思います。
信じて一緒に居る選択をするなら、いつまでもズルズルするのはよくないですよね…情があり辛いです。- 14時間前
-
はじめてのママリ
勿論投稿者様が決めることではありますが一緒にいる選択をするならキッパリと割り切った方が良いと思います😭無理ならお別れする選択が良いと思います😭
ご自身のメンタル面を保つことを優先していただきたいなと思ってしまいました🙏- 14時間前
-
( ´・ω・` )
そうですよね。。許すなら私もいつまでもグズグズはしていられないなと思いました。親身に聞いて頂きありがとうございました。
- 8時間前
![R0331](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R0331
干渉とかの問題じゃないと思います😅
誰だって気持ち悪いと思いますし他の奥さんが干渉してないんじゃなくてそんな馬鹿な事を世の中の男の人はやらない人もいるだけなんです😂
私も一度ですが1人目妊娠中に不倫とまではいきませんが女の子と連絡とってたことありました。
私は気が弱い方では無いので旦那にはめちゃくちゃ言いました。
今でも信用してるかと言われれば怪しいです。
正直主さんに対して謝罪も無いし逆ギレするし報連相してるからと言ってもそんなの他の女の子と連絡とる理由にもなりませんからね😇
主さんの精神的負担になってしまうなら本当に離婚も考えた方が前向きにはなれるかなと思います💦
お子さんの事もあるので色々考えないといけない事もあるかもしれませんが💦
実家などは頼れない感じでしょうか?💦
-
( ´・ω・` )
コメントありがとうございます。
そうなんです!俺が悪いのは100%!けどそうやって俺に干渉し過ぎるとママリが苦しいだけじゃん?なんで携帯見ようと思うの?って…
今回が3度目でそもそもずっと信用がないから見てしまう。何も無い事を期待して見てしまう。と言うと
信用がないのに一緒に居て辛くない?って言われ、辛いから離婚も考えているという話をしました。
旦那は離婚したくないの一点張りで、2回目にそういうことがあった際の約束で養育費の話は進めてあったので今回養育費30というのは合意してくれているので、近々公正証書を作りに行く予定です!
実家は帰れなくて…(幼少期から親からDVをされていました)
なので離婚するとなると身内も居ないのでほんとにひとりぼっちになります。子供たちは居ますが😭
妊娠中なのでそれが凄く怖くて不安でなかなか離婚に踏み切れない弱い自分がいます。
けど、こんな奴が居ない子供たち4人での生活って大変だろうけどストレスがないのかな?解放されるのかな?と思うと離婚したい気持ちも凄くあります。- 14時間前
![ふか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふか
私は妊娠中ではありませんが
1人目産後にがっつり不倫されたものです、
不倫は1年続き離婚も考えましたが当時では離婚は現実的ではなく再構築に至りました。
相手側に慰謝料請求しましたがそれでもフラッシュバックはするし完全に信用はできません、
なので旦那さんのいう干渉がどうのこうのって話でもないと思います。あとはお子さんのこともあると思いますが子供はママが笑顔でいることが1番ですなので主様の気持ち次第なのかなと思います
-
( ´・ω・` )
コメントありがとうございます。
辛い過去を思い出させてしまい申し訳ありません…
やっぱりずっと信用はできないですよね…
疑ってしまったりして喧嘩したりすることはありますか?
再構築後の夫婦の関係性はどうでしょうか。
私の気持ちは別れたい60%、一緒に居たい40%ぐらいです。
正直子供が2人ともパパっ子でして…普段旦那は出張でほとんど留守で週末だけ帰ってくるという感じです。なのでたまに帰ってくる優しいパパ…って感じですね。子供のことや、家事、お金の面でも申し分ない旦那です。
なので余計に自分の気持ちがブレブレなのに腹が立ちます。ずっとモヤモヤモヤモヤしてしまって少し話すだけで嫌味のように旦那に対して返してしまったりしてしまいます…- 13時間前
-
ふか
とんでもないです、
普段はできるだけ喧嘩しないように心がけてますが顔に出てしまってて旦那が不機嫌になる、みたいなことはよくあります、。
私が穏やかでいれば旦那も穏やか、みたいな感じですね😮💨
自分の気持ちがブレブレなんてきっとみんなそうです、私もそうでした。
主様がお子さんのことをよく考えてらっしゃる証拠だと思います。
私は不倫発覚後に短期間ですが別居しました、
行き先は詳しく言わずに家を出ることも直前に告げました。
迷っている気持ちがあるのであればすぐすぐ離婚する必要はないかと思いますしまずは少し離れてみる、でもいいのではないでしょうか- 11時間前
-
( ´・ω・` )
そうですよね…やっぱりどうしてもそういう風に態度には出てしまうことありますよね。
別居も考えたんですが、私たち夫婦共に帰る先がなく、家を借りるしか方法がないかんじです。それかホテル住まいとかになると思います。
旦那は主に出張で居ないのでほぼ別居状態ではありますが…週末は帰ってくるかんじです。
離婚はいつでもできるので確かにすぐに決断することではないのかもしれませんが、どうしてもフラッシュバックが凄くて辛いです。。- 8時間前
-
ふか
私は訳あって実家は頼れず
県外のマンスリーマンションを借りてました。
家にいると旦那は帰ってこず
別居状態とはいえ色んなことを思い出すので家にいたくなかったんです
(家にデリヘル呼ばれたのもあるんですけどね)
私もフラッシュバックすごくてご飯も食べれず体重も10kg以上落ちて子供もいるのに全然笑えなくなっててこのままじゃいけないと思って行動に移しました。
乗り越え方も人それぞれだと思うので焦ることはないと思います、どうか今は自分を大切にしてください- 6時間前
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
養育費30万て子供達それぞれが大学いくとなると厳しい額ですよ。そもそもそんな旦那様絶対に嫌です🤢気持ち悪🤢でもシングルマザーは大変ですよ。割り切って夫婦をしていくか離婚して自立していくか難しいですよね。何より自分で稼いでいく能力をつけていかないとですよね。私ならそんな旦那なら別れますがそれは自分で子供を大学まで行かせられる稼ぎがあるからです。ひとりぼっちになりたくないという考えなら我慢するしかないですよね。
-
( ´・ω・` )
コメントありがとうございます。
子供たちの大学の費用は毎月貯めているのでそこらへんの心配もないです。
シングルマザーが大変なのが分かっているので、気持ちがブレブレな自分が居るのです。ましてや妊娠中なので。
私は専業主婦だったのでもちろん稼ぎはありません。離婚するとなるともちろん死ぬ気で働く予定です。
ひとりぼっちになりたくないではなく、頼る先も家族も私には旦那しか居なかったのでこの先の事を考えると不安で踏み切れない自分に嫌気がさしているところです。頑張ります。- 8時間前
( ´・ω・` )
コメントありがとうございます。
そうですよね…私も不貞行為がないという事で離婚まで踏み切れないで居ますが、何度も何度も嘘をつかれ、裏切られる度に私の心が壊れてしまいしんどくなってきました…
ちなみに一緒に居て気持ち的にはいかがですか?
ママリ
イラついたりするとあんなことしたくせに、と余計怒りが倍増しますし。
夫は夜勤もあるのですが、8時とかに終わって。
よりたい店が開くまで車で寝てる、と言われると怪しい、と思ってしまって苦しいです。
(家族に必要な買い物だし、一度家に帰ったらもう一度外に出る気にならないという気持ちもわかるのですが)
とはいえ子供もパパが好きだし。
時間があれば掃除も料理もしてくれるし。
何より好き、離れたくないって気持ちもまだあります