※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝、子供より早く起きたいが、子供が起きるため難しいです。皆さんはどう対処されていますか。

朝はお子様より早く起きてますか?
うちは明け方子供が何回か起きるので(半分寝てる感じ)毛布かけたり添い寝して6:30の起床まで一緒にいます。

本当は自分だけ早く起きて化粧したり料理したりしたいのですが、子供も一緒に起きると思うとできません…
あと寝室も怪我するリスクがあるので子供を1人置いておくことができず…

みなさまどう対処されてるのか気になります🥹

コメント

deleted user

予定が何もない日は起きても布団でスマホいじってることもあります!
うちは起床が遅いので、基本は先に起きて化粧したりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お子様寝ててくれるのいいですね🥹

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

自分が先に起きることはほぼないです😂
7:00くらいに子供が起きて、ウロウロしたりおしゃべりしたりイタズラしたりしてるうちに私も目が覚める…という感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ウロウロしますよね😂同じくらいの月齢なのであるあるなんだなって受け入れます😂

    • 2月11日
京太郎

平日は先に起きて朝食を作りますが、休みの日は子どもが全員起きるまで布団でゴロゴロしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    平日と休日で違うんですね☺️

    • 2月11日
  • 京太郎

    京太郎

    平日は保育園、仕事があるので先に起きますが、休日は少しでも寝てたいので😅

    • 2月11日