※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠3ヶ月でつわりが少し落ち着いたが、夕方から夜にかけて具合が悪く、早寝してしまうことが続いています。朝も起きるのが辛く、電車での通勤時に気持ちが沈むことが多いのですが、これもつわりの一部でしょうか。

今妊娠3ヶ月でもう少しで4ヶ月になります。

つわり(口に入れてると気持ち悪いのが落ち着いく。)が少し落ち着いてきたかなと思ったら、夕方から夜がなんだか具合が悪いって事が続きます。なので夜も仕事から帰ってから子供達の最小限のことをしてあまり家事もせず一緒に早寝してしまいます。はやねをしても次の日の朝も起きるのが辛くて、起きないと行けない気持ちよりも自分のまだ眠いが強くって結局遅れたりギリギリだったり、バタバタで。。

これもつわりと言っていいのでしょうか。

仕事に行くのに電車を1時間近く乗るのでその時にいつも気持ちが沈んでしまいます…

コメント

醤油

ホルモンバランスの変化でどんなに寝ても眠くなったり逆に寝てないのに全然寝れなかったりはあると思いますよ!
辛いですよね🥲
遅れてもギリギリでも行ってることに変わりはないので大丈夫ですよ✨️毎日お疲れ様です🥹

少しでもゆっくり休めますように🌷

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭
なんだか気持ちが少し軽くなりました😊✨
ありがとうございます!!