※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤐mam🍓
ココロ・悩み

3歳の末っ子が夢遊病のようで、泣きながら「全部白がいい」と言ったり「全部赤がいい」と言ったりしています。この状態が30分続いており、イライラしています。上の子の時も同様の経験がありました。

夢遊病?の3歳末っ子(´・ω・`)


今も 『全部白がいい〜😫😩』と泣いてるなう。

続いて『やっぱり全部赤がいい😩』

そして 『全部白がいいーーー号泣』

何の夢? てかこれが30分くらい続きます…

だんだんイライラしてきます。


何もこっちからは言わずにじっと待ってます。


上の子の時も 夢遊病長くて辛かった…

コメント

ママリ

うちは夫がそれです😭
ちゃんと眠れてるのか不安になりますよね💦

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    え!え!👀‼️

    旦那さんですか😅?!
    なんか調べると原因ストレスとか出てきます…😅大人になってもあるなんて💨

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    歩いたりはしないんですけど、泣いたり怒ったり喋りかけてきたりします💦
    無視してるとなんで無視するの!って言ってきます(笑)本人寝てるのに…
    大人だからほっておいてますけど、我が子が寝ながら泣いてたら辛いです😭
    はやくグッスリ眠れるようになるといいですね!

    • 2月10日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    えー😅‼️
    次の日には覚えてないんですよね?🤣💧?
    無視してるってわかるんですね🤭w
    今日はお互い熟睡できるといいですね😪💤

    • 2月10日