
子供が生まれてから眠りが浅くなり、夜中に目が覚めることが多いです。産後の睡眠について他の方はどう感じているのでしょうか。
眠りが浅すぎます💦
元々でしたが子供が生まれてから余計浅くなりました。
布団かかってるかとか汗かいてないかとか色々気になります。
前触れもなく吐くこともあるのでぐっすり寝たらいけないような気がしてしまいます。
自分で眠りが浅いのはわかってましたが昨日旦那が寝付けなかったみたいで30分のうちに何回も起きていたよと心配されました💦
やっと朝方になり寝付けるのですが朝起きるのがしんどいです、、
みなさん産後?子供が生まれてからどれぐらい寝れてますか?
お酒飲んでぐっすり寝れるときはありますが、夜中大丈夫だったかなーと後悔してしまいます😭
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

しぃ
子供産む前までは朝までぐっすり、物音してもあまり起きないタイプでしたが、子供産んでからはちょこちょこ起きてしまう体質になりました😂
布団ちゃんと被ってるかとか、汗かいてないかとか、寝相悪いんで布団から落ちてないかとか気になっちゃいます笑

はじめてのママリ🔰
眠れないです!ちょっと寝返りで蹴られるだけで目が覚めますし、風邪ひいてる時はもっと眠り浅くなって何回も布団かけてます🥲
眠りが浅すぎて毎日寝な気がしないですよね!もうずっとです😅
はじめてのママリ🔰
それが普通なんですかね💦
朝全然起きれず子供のほうが先に起きてバタバタしてしまい余裕なくて情けなくなります🥲
しぃ
普通なのかもしれないです!
私も朝起きれなくて休みの日はママもうちょっと寝ていいー?とかいって朝パン与えてほったらかしたりしてますよ😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
今求職中というのもあり予定がないので全然起きれません🤣
私が起こすのが遅いのが悪いのですが早くしてくれと子供達に怒ってしまい自己嫌悪です😂😂😂
仕事するのが恐ろしいです🥲
しぃ
めちゃわかります笑
私も幼稚園あるとき自分が睡魔に負けて寝てるのに早く着替えて!ほら歯磨き!早く!て急かしてます😂