※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳外来って母乳以外の相談はできますか?例えば赤ちゃんの寝る時の服装とか、後陣痛とか…

母乳外来って母乳以外の相談はできますか?

例えば赤ちゃんの寝る時の服装とか、後陣痛とか…

コメント

ゆき

私が出産した病院ではなんでも相談できました!

3人目のママリ🔰

出来ますが基本母乳に関しての施術であったり指導になるので、あまり期待はできないかなーと思いますが💦
産院によってだと思います🤔

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    服装は助産師さん的かつ育児経験ある人なら経験からご相談乗ってくださるかなって感じだし、後陣痛でもし薬の処方とかになると医師の診察や所見必要なので時間がかかるかも?ってとこですかね🤔
    でも後陣痛は子宮収縮なので、授乳してたら後陣痛も子宮収縮もあり痛いですよねぇ…時間薬だと私は言われました😅
    授乳してるほうが治り早いよともいわれました〜

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

うちは助産師さんだったので、産後うつになりかけていたのもあり色々聞いてくださりました。