
コメント

はじめてのママリ🔰
子供いない状態での離婚経験ですが、、、
男性不妊で元旦那の強い希望があり治療スタートしたのにいざ始まってみたら全然協力的ではない。
男性不妊でも通院で女性が通院することが多い中、フルタイム共働きなのに家事の全てが私。
↑上記を一年以上かけて改善して欲しいと何度も話したが改善されなかったので価値観の違いで離婚しました。
はじめてのママリ🔰
子供いない状態での離婚経験ですが、、、
男性不妊で元旦那の強い希望があり治療スタートしたのにいざ始まってみたら全然協力的ではない。
男性不妊でも通院で女性が通院することが多い中、フルタイム共働きなのに家事の全てが私。
↑上記を一年以上かけて改善して欲しいと何度も話したが改善されなかったので価値観の違いで離婚しました。
「夫」に関する質問
岩盤浴が好きなのですが 帝王切開になったら人目を気にする性格なので 行けないとよく旦那に話していたのですが、 人目を気にする性格の方でも行けるようになった! いつ頃から大丈夫になったよ!など教えてほしいです。 …
一ヶ月の間にインフルエンザ、そしてコロナに罹患しました😧 転勤してきて約一年、環境の変化についていけず心も不安定です。 子供たちや夫は順応性が高く、新しい環境に定着してきていますが、私はなかなか。 ストレスの…
猫飼ってる方 うちでは1歳の猫1匹飼ってて 夜も一緒に寝てるのですがもうすぐ子供が産まれるので 先日ベビーベッドを寝室に組み立てて置きました。 ベビーベッドにジャンプして入ります 猫5キロあるので赤ちゃんがいてる…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌸
私も男性不妊で治療しました!
全く同じ状況でした😭
話し合ったのに改善されないと、もう無理ってなりますよね😭