※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももん
雑談・つぶやき

育児歴6年の女性が、子どもへの叱り方に悩んでいます。感情をコントロールできず、いつも同じ未熟な反応をしてしまうことに困っています。

育児を6年やっているのに、子どもへの声がけ(特に叱る、注意する)がまるで親失格な、精神未発達な言動しかできていない。自分の感情をコントロールできないのに、子どもの感情をコントロールしようとする。頭ごなしに怒る。2人目が1歳になり、もはや産後のホルモンのせいにもできなくなっている。何とかしたい。そう思うが、いざその場面になると、いつもの未熟な言動しか出てこない。

コメント

ドウェインジョンソン

毎日育児おつかれ様です👏🏼✨
私も毎日のように頭ごなしに怒ってしまってます😭
だから気づいた時にすぐにごめんあの言い方悪かったな
言い直させてって言って怒り直します笑

  • ももん

    ももん

    共感のコメントをありがとうございます😭🙏

    言い方が悪かったかもと気付けるのがすごいですし、お子さんにすぐに謝っているのもすごいです🥹

    言い直させて、というのは目から鱗です😳
    私はいったん怒り出すと、言いたいことを全部言わないと気が済まなくて💦
    怒り始めたら最後で、途中で鎮静はほぼ不可能なので、「言い直させて」なら穏やかな言葉を選びつつも、怒りの感情は抑圧されなさそうです😭✨

    • 2月9日