
金曜日に子どもが発熱し、嘔吐や腹痛がありました。土曜日に小児科で検査を受け、陰性でした。現在は元気ですが、腹痛が再発しました。明日受診するべきか悩んでいます。
みなさんなら受診されますか?💦
金曜日のお昼ごろに38度の発熱で保育園早退。
帰宅してからゴロゴロしつつ、
頭痛を訴えたり腹痛を訴えたりし、
その後2回の嘔吐。
夜の22時に38度の熱。
土曜日の朝には食欲もあり微熱でしたが、
小児科を受診。
インフルとコロナの検査は陰性。
解熱剤と鼻水のお薬を貰って帰宅。
また熱が出るようであれば検査してねと、
病院の先生に言われました。
帰宅後も熱は出ず元気いっぱい。
夜23時辺りから少し体が熱く、(熱が測れず)
鼻づまりも少しあり、
寝付きが悪い感じでした。
熱は出ることなく日曜日を過ごしてましたが、
夜ご飯を食べた後に腹痛を訴えてきました。
トイレに駆け込むことはなく、
お風呂に入った後は痛みはおさまった様でした。
今はもう眠っているのですが、
皆さまなら明日受診されますか?
このまま熱が出ることなく眠ってくれるといいのですが、、、
- みん(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら心配で受診します😖
みん
ありがとうございます。
先程からまた発熱してきた為、
やはり受診しようと思います💦
ありがとうございました😊