子育て・グッズ 生後7ヶ月の男の子が夜1時間おきに起きて泣いて寝ない。夜泣きの始まりか心配。明日も仕事で大変。 生後7ヶ月の男の子を育てています☺️ 今まで、夜は2時間~3時間は続けて寝てくれていたのに、ここ最近、突然1時間おきに起きるようになりました…(;´д`) しかも、今まではおっぱい飲んですぐに眠ってくれていたのに、今はグズって大泣きで全然寝ません…。 あまりにも泣くので、1度起こしてみたのですが、これって夜泣きの始まりですか??😵💦 明日も仕事なのに1時間おきはさすがにしんどいです😢 最終更新:2017年5月15日 お気に入り 1 夜泣き 生後7ヶ月 男の子 大泣き 泣く おっぱい 男 初めてママリ(3歳10ヶ月, 8歳) コメント かすてら わたしもそんな感じだったので夜間断乳しましたよ(・ω・`) だいぶ楽になりました✨ 5月15日 初めてママリ 夜間断乳ってどーやるんですか??😵💦 5月15日 かすてら 夜だけおっぱいあげないだけですよ( ^ω^ ) 離乳食→お風呂→授乳→寝かしつけして、それからは朝になるまでおっぱいあげず、もし起きてもトントンや抱っこなどで乗り切るんですー! 一度調べて見てください(^○^) 5月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてママリ
夜間断乳ってどーやるんですか??😵💦
かすてら
夜だけおっぱいあげないだけですよ( ^ω^ )
離乳食→お風呂→授乳→寝かしつけして、それからは朝になるまでおっぱいあげず、もし起きてもトントンや抱っこなどで乗り切るんですー!
一度調べて見てください(^○^)