
友人の保険契約後、家族が胃腸炎にかかり、友人が感染の事実を隠していたことに失望しています。担当者を変えようか悩んでいますが、皆さんの意見を伺いたいです。
聞いてほしいです
見ていただきありがとうございます🙇
この間保険屋の友達が家に来て、ひとつ契約をしました。私は別日にとお願いしていたのですが、ノルマが足りないのか何なのかどうしてもこの日がいいんだと言われたので、友達な事もありまぁいいかと、その日の契約にいたったわけなのですが。
その後子供2人に旦那にみんなそろって下痢に嘔吐に発熱と、と胃腸炎かなと。
前日に会ったその友達も既婚子供がいるので「胃腸炎うつっちゃってたら本当に申し訳ない、、子供ちゃんたち大丈夫かな?」と朝に一応LINEをしました。
「うちはみんな元気だから大丈夫!お大事にね」と返信が来たので安心していました。
ですがその後で実はフタを開けたらその友達家族の方が先に胃腸炎にかかっていたと分かり、もうその友達への信頼がゼロになってしまいました。
友達なのに。そのくらい気遣えよって。
なにが「うちは大丈夫」だよ。
「うちのがうつってごめん」だろ。
隠して契約に先走るなんて友達のすることではないですよね。
なにも知らず、その日のうちに義実家にも遊びに行ってしまって義両親にまでうつってしまいました。
恐るべし胃腸炎の感染力、、、
腹が立ちすぎて担当者変えてもらおうかなとまで思っています。
皆さんならどう思われますか?
- ぽぽり(1歳0ヶ月, 3歳1ヶ月)

みぃ
自分ファーストな方ですね😇
契約破棄したいくらいです!笑
胃腸炎、大事になさってください🥲

はじめて
ノルマ達成のために友達にまで契約をさせる人は、そんなことは考えられないでしょうね😓
必死で怖いので保険屋と聞いたら離れちゃいます。
友達だとは思えないし、向こうもノルマ達成の手段ぐらいにしか思ってなさそうですね。
私なら担当者変えるどころか、解約しちゃいます。。

ママリ
もう切っても良いやって思える程度の友達なら保険会社にあった事を全て話して、信用できない人の保険とか無理なので解約しますと言って解約しますね☺️
自分が胃腸炎にかかっていた事実を隠蔽しようとしてるのが無理すぎます…
コメント