
コメント

はじめてのママリ
男の子が1人いますが、
何度言っても言うこと聞かないし、
外出たら永遠に走り回る、何度言ってもスーパーですぐ消える、
すぐ人の上乗ってくるなどなど…
初めての子供なので比べられませんが、めちゃくちゃ疲れます😓

はじめてのママリ
もう何回言えばいいの?ってくらい秒で怒られたこと忘れます。すぐ走るし、怒られてもその時だけです。
イヤイヤ期も長かったのに、反抗期で本当に疲れます🫠
-
ままり
回答ありがとうございます!
秒で忘れるのってもはや才能ですよね!?鶏より速い。
6歳のいま反抗期ですか?🥲
大変そう💦
もう子供が成人した先輩ママは、生まれた時から反抗期だったと言ってました😂恐ろしいー🥹- 2月9日
-
はじめてのママリ
あーもう!!って常に怒ってます😂本当に疲れます😂
年長の夏から反抗期で常に喧嘩してますが、当の本人気にしてないです🤯男の子で落ち着いている子見るとすごいと思います🥹- 2月9日
-
ままり
落ち着いてる男の子ほんと凄いです!!家でもそうなのかなぁ。小さい頃に大変だったぶん、本気の反抗期がきた時にきっと少しは楽だよ…と旦那が慰めてきたのですが、んなわけない勢いを感じてます🔥
「もう!!ママだって優しくいたいんだよ!!毎日怒ってごめんね!!今日はもう怒らな…おおおおいい何やってんだああ!こらぁぁあ!!」を繰り返してます🥲- 2月9日

ぱんたす
息子は4歳なりましたが、ちょっと怒ったくらいじゃヘラヘラして全然聞いてません🤣
もっと怒って?な感じでキラキラした目すらしてます🙄
怒ってる自分がバカらしくなります😭
声で怒らずに目だけでニラんで何も言わない方が息子には効いてそうだと気づいたところです🤣
-
ままり
回答ありがとうございます!
ヘラヘラ…わーかーりーまーすー!!!一旦笑って誤魔化そうとしますよね!まだキラキラした目は見てないので未知すぎて怯えてます🥹💦
なるほど!!黙って目で訴える…たしかに疲れ果てた時のその瞬間が一番効いてる気がします!- 2月9日

はじめてのママリ
6歳22kgで横になってる私に膝から崩れ落ちるかのような座り方をしてくっそ痛くてそれでよくキレてます😇多分もうわざとだと思います😇
めんどくさいからとゴミも捨てない、何か取るのも下の子や私に言う🤦♀️調子乗ってます🤯
-
ままり
回答ありがとうございます!
にじゅうにきろー!!(にゃんにゃん🐈)
下の子もいて…ママよく頑張ってます!!
うちの息子、怒られるとお姉ちゃんに甘えて、お姉ちゃんも二歳差なのに優しいのでもうどうしようもないです🥲- 2月9日
ままり
早速ありがとうございます!!
私だれかと一緒に、大変だよねと言い合いたかったんだと今思いました🥹
わかりますわかります!!
言う通りにしなくても良いからとにかくまず人の話を聞こう?って最近言うようにして、ようやく聞いてくれるのですが、話終わるとリセットされます。え?今の話し合い、反省の顔は?🤣
スーパーなんて行けないですよね!娘もそれはあって、イヤイヤで大の字になったり…でもなんとかなりました。息子の暴れっぷりはもう一人では無理です💦