
コメント

のこ
昨年5月に大部屋利用しました!
基本静かに皆さん過ごされていますが、他の赤ちゃんの夜泣きが同じ部屋だと聞こえるので寝れないこともあります💦
トイレや洗面台、調乳用のサーバーは共用なのでタイミング見計らいました。
当時は、初日満床のため個室利用で2日目3日目は2人、4日目は私だけでした!
1人目だからこそ利用できるのかなって思いました!
のこ
昨年5月に大部屋利用しました!
基本静かに皆さん過ごされていますが、他の赤ちゃんの夜泣きが同じ部屋だと聞こえるので寝れないこともあります💦
トイレや洗面台、調乳用のサーバーは共用なのでタイミング見計らいました。
当時は、初日満床のため個室利用で2日目3日目は2人、4日目は私だけでした!
1人目だからこそ利用できるのかなって思いました!
「出産」に関する質問
第3子が生まれて児童手当の手続きをしたら不可と書かれて帰ってきました。 世帯の所得が多い方的なことを書いていました。 上2人から旦那でずっと問題なく来ました。 今さら変更しないとダメなのでしょうか? 2015年、…
計画分娩で出産日選ぶ余地があった方✋ どう日にち決めましたか?😊 誕生日として覚えやすい日とか記念日に近いとか意識しましたか? 私は早く産みたい!最短で産みたい!と思ってたら最短が10日だったので、当日産まれて…
中等度異形成でした。 27歳、1歳8ヶ月の子供がいます。 2023.7月に受けた時は陰性。 今回初めて引っかかりました。 先生からは経過観察で10月にきてくださいと言われています。 今後中等度が長引くか、高度になれば手…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆう
ご回答ありがとうございます!
ちなみに大部屋希望であるにも関わらず、初日の個室の室料はかかりましたか?
のこ
かからなかったので、満喫してました☺️
ゆう
ある意味得してしまったひとときですね😊🩷
ありがとうございます🥰!