
コメント

えーちゃん
上の子のときはレンジでしてましたが、
次はミルトン準備しました🍼
レンジはしたあと熱いしびちゃびちゃになるので拭くのが手間だなーって感じです😅

はじめてのママリ🔰
私も同じ方法で除菌する予定でしたが、レンジ除菌が推奨されなくなってしまったのでピジョンの消毒液を入れて除菌しています!(①同じです)
ケースはピジョンのを使用していますが、色がグレーでおしゃれで可愛いのと、小さいおもちゃも入るので便利です✨
消毒液を入れてるのでちゃんと除菌されている感じがして安心もできます。
デメリットとしては、毎日水を変えるのでそれが手間なのと、消毒液が800円くらいするのでお金かかることくらいですかね🥺🥺💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
レンジ除菌が推奨されなくなったの知りませんでした😭
消毒液系の除菌方法に切り替えて探してみることにします🥺🙏🏻
ピジョンのケース、チェックしてみます🤍- 2月12日

ぽにぽに
ピジョンの洗剤は使ってませんが除菌じょーず使ってます🙋簡単だしいいですよー!除菌じょーずはチンしたあとレンジ内ビシャビシャになるのでダイソーのレンチンできるトレーがぴったりサイズで良いとSNSで見て使ってますが良いです✨
洗剤は西松屋の安いやつ使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
このトレー普段使いにも最高ですね🥹🙏🏻
買いに行きます😂👍🏻- 2月12日

はじめてのママリ🔰
初めはレンジのにしようかなぁと思いましたが、ミルトンにしたら洗っていれるだけなのですごい楽です!
ミルトン高いので容器違うのにして液も安いのにすれば楽になると思います(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今ミルトンもいいな〜って考えています☺️
容器は専用じゃなくてもいいのですね、ありがとうございます🥹🙏🏻- 2月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ミルトン人気みたいですね☺️🤍
熱いのとかは確かに手間ですね🥲