![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の不妊治療を再開したいのですが、凍結胚があり、移植から始まるのか、受診後すぐに移植できるのか教えてください。実際のスケジュールも知りたいです。
2人目以降の不妊治療、再開スケジュールについて。
1人目を体外受精にて妊娠・出産(帝王切開)しました。
子供がまもなく一歳になるので、2人目の治療を再開したいのですが、現在凍結胚があります。
病院にはよると思うのですが、再開となると、移植からになるのでしょうか?
たとえば、受診した次の周期ですぐに移植となるのでしょうか?
実際に移植から再開されたからのスケジュールを伺いたいです。
よろしくお願いします。
- まめこ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生理きたタイミングで受診したらその周期から移植できましたよ!
特に不妊治療前のような検査はしませんでした。
現在2回陰性ですが、陰性だったので今までしたことがなかった検査は勧められて行っている感じです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合
私のスクリーニング検査
夫の感染症検査
排卵期に排卵できているかの確認
で生理を2回見送ってからの移植でした🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の病院では生理2〜5日目に病院に行き、希望すればその日から薬をもらって移植周期に入れます。もちろん気になることがあれば検査周期にすることもできます。
まめこ
生理きたタイミングというのは、生理が再開したタイミングでしょうか?それとも生理中という意味でしょうか?
はじめてのママリ🔰
10月に凍結の更新のタイミングだったので10月に生理来て5日目以内に受診しました!