※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

職場でお祝いを頂いた場合、出産内祝いはどのように返すのが良いでしょうか。個別のお菓子と詰め合わせのどちらが適切か、また正社員とパートの方への配慮についても悩んでいます。300〜400円程度の個別のお菓子が無難でしょうか。

職場で15人の方から
お祝いを頂きました!
一人1000円だったみたいです。

このような場合、みなさんは
出産内祝いどうやって返されましたか?

暖かくなったら、会社に顔出しに行くので
その時に持って行こうと思ってるんですが
一つずつのお菓子か
大きい詰め合わせのお菓子か……。

また、正社員の方から頂いて
パートの方は参加してないみたいなので
その場合、その方々にないのも
どうなんだろう…と思ったりします😅💦

300〜400円くらいの
一つずつのお菓子が無難ですかね?💦

コメント

えるさちゃん🍊

誰が出してて誰が出してないからこちらは分からないので大きい詰め合わせのお菓子にしますかね🤔

h

リストはもらってないですか?
主人が会社の方20名から6万円相当の出産祝いをもらったときはリストもいただきました。

私なら500円の焼き菓子セットを人数分用意します☺️