※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
家族・旦那

旦那さんの自由時間について、皆さんはどのように許容していますか。私は旦那が急に出かけることにイライラしています。

皆さん旦那さんの自由時間どこまで許せますか?
出掛けるのはいいんです!!ですが私が出掛ける時ちゃんと
前もってこの日友達と会う。何時に家出るや帰ってくる時間だいたい伝えてますが旦那は当日急に出掛ける。帰ってくる時間も言わない。今日もお昼から出ていきまだ帰って来てません。旦那は自由に気にせず出掛けてることに
イライラしてしまいます。皆さんはどうかなと…!
私の器が小さいのかなと。

コメント

ツー

同条件じゃなければ許しません🙅
例えば、土曜は終日私がフリーで夫が子供をみる。
逆に日曜は、終日夫がフリーで私が子供をみる。
という条件なら全然良いです👌

tomona

全然、器が小さいなんてことないです!
子育て中の自由時間って夫婦で公平にもらいたいですよね。
出る時間、帰宅時間をだいたい教えてもらいたいと伝えて、それでも忘れたり無理そうなら

私も丸1日自由な日をもらうね!と言って、同じように時間を言わずに出ますかね🤔
もちろん子供が心配なので、任せる時は紙に箇条書きでお世話内容を書いておきます!

マイペースな人ってなかなか急に変わらないと思うので同じ状態を経験してもらうのが手っ取り早いかもしれません(^^)

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

自分からは言わないので、夕飯どーすんの?くらいは聞きます!聞いてた予定より早く帰ってくることの方が多くて、ガッカリします😂(旦那いない方が平和なので)

なあ

わたしも自由人なので夫も自由にしてます💦

帰りも夫は夕方には帰るけどわたしは朝までいないってこともあるのでなにも言えないです……💦

はじめてのママリ🔰

ご主人はそもそもなぜママリさんが細かく伝えているのか言うのかわかっていないんですよね💦
自分は言わなくても困ることはないから…

はじめてのママリ🔰

子ども産まれる前はお互い自由だったので許せましたが、子ども産まれてからは旦那の気楽さと脳天気さに心底イライラしてます😇
うちの旦那も基本前日夜か当日連絡の人間です。
もう言っても治らないので旦那はいないものとして生活してます。