※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へも
サプリ・健康

産後3週間で発熱し、頭痛や吐き気、下腹部痛があります。食事をすると吐いてしまい、便秘気味ですが1日1回は出ています。悪露はほとんど出ておらず、乳腺炎の症状はありません。明日も症状が続く場合、内科に行くべきでしょうか。

私が、産後3週間ですが発熱しました💦

熱は37〜38度の間で頭痛、寒気と吐き気と下腹部痛あります💧
何か食べると吐いてしまい、
下腹部痛はぎゅーっと痛んで10〜20秒くらい続いて
そのあとすぐ治ります。不規則で忘れた頃にやってきます😵
うんちは便秘気味ですが一日1回以上は出てます!
下痢ではないです。
悪露もほとんど出てない状態です。
胸の張りや痛みもないので乳腺炎ではないはず。

あしたも治らなければ病院行こうと思ってますが
内科であってますかね?

コメント

ぽん🍙

胃腸炎の可能性もあるかもですが、1ヶ月健診もまだですよね?
私が産んだ総合病院は38℃の発熱があればすぐ電話して!と言われているので念の為まずは産婦人科に電話してみた方が安心かな?と思います🥲