![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母でもミルクや哺乳瓶拒否がなければ大丈夫ですよ🎶
上記の拒否があれば無理ですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月ならもう4時間とかはミルク無し、離乳食とお茶だけで過ごせませんかね?
それであれば預けられると思いますよ😊
うちも2歳の頃ですが専業主婦で一時預かりお願いしてました🫶
-
ママリ🔰
ありがとうございます!日中は6時間空くこともあります!
預かってもらうと余裕できましたか?
もういっぱいいっぱいで😰😰😰- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
たぶん朝登園して午前中はお茶、11時くらいには給食なので6時間平気なら問題ないと思いますよ😊
めっちゃ助かりました!!
美容院行ったり、スパ銭行ったり、ランチ行ったり家のことしたりしてました。
今は保育園通ってるけど仕事休みだと預かってもらえないので、比べたら一時預かりは朝8時半から夕方16時半までみっちりお願い出来てほんとに最高でしたよ😂- 2月10日
-
ママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊
生まれてから自分時間がないのでリフレッシュしたいです〜😣😣
登録してみます☺️🖐️- 2月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
午前のおやつ、給食、15時のおやつで足りるはずなので大丈夫ですよ。
離乳食あまり食べないなら困ってしまうかもしれません、、、
昼寝も置いて寝られてるなら問題ないです😌
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
離乳食は結構食べます🥹
夜は置いたら寝ますが、
お昼寝が授乳寝落ちです…😵😵- 2月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
拒否して飲ませなくて大丈夫なら!
-
ママリ🔰
ありがとうございます😊
- 2月9日
ママリ🔰
哺乳瓶拒否なんです…😢😢😢
短時間でも難しいのですよね🥲
はじめてのママリ🔰
そうなると短時間でも厳しいかもですね💦
ストローなどでも難しいですか?
ママリ🔰
そうなのですね🥹ストローではあげたこと無いので試してみますね😭