※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
お金・保険

マイナンバーまだ届かないんですけど病院にかかった時は全額負担になっちゃうんですか?

マイナンバーまだ届かないんですけど
病院にかかった時は全額負担になっちゃうんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保険証持ってないですか?

  • 🌷

    🌷

    ないです!
    旦那の扶養にするように会社に伝えてたのですが申請すらしてない状態で
    3週目になってブチ切れて私の会社に連絡してすぐ申請に進めてくれてると思います🥺
    それが先週の話なのでまだです🥹

    保険証もまだ発行してるんですかね?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月の子の話ですかね?🤔
    だったらごめんなさい保険証はもう発行されてないです😖

    • 2月9日
  • 🌷

    🌷

    です!
    上の子たちはあります。
    その後の出産後、会社にお願いしてたのに申請されてなくて
    私の会社にお願いすることにして、申請して貰ってます💦
    保険証が発行されない場合ってどうなるんですかね

    • 2月9日
モモンガ

マイナ保険ですか?
扶養以前の保険証はありませんか?
マイナンバーは長期休みない限り申請後1ヶ月くらいでハガキがきますよ😊

  • 🌷

    🌷

    保険証はないです!
    旦那の会社が申請すらしてなくて、私がブチ切れて私の扶養にするように話進めてます🥲
    通知カード届いてマイナンバー申請して1週間です💦

    • 2月9日
モモンガ

あ、子供のですか?
誤解してました😂💦
それなら病院の受付に話をすれば大丈夫な気がするけど病院によるのかな?🙄
保険証以外の子供が医療費無料にする証明書みたいなハガキサイズの物はないですか?
それを見せても変わらないのかなぁー?

  • モモンガ

    モモンガ

    すいません、返信になってませんでした😂💦

    • 2月9日
  • 🌷

    🌷

    保険証の発行が無くなってから生まれた子ってほんとどうしたらいいのかわからないです💦
    マイナンバー自体届くの遅いですし🐢💨

    受給者証はあるのですが💦💦
    病院に聞いてみるべきですね🥹

    • 2月9日