※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鮭の皮
雑談・つぶやき

賢い子に育てる、に振りすぎないいいレールにのることに価値を置かない…

賢い子に育てる、に振りすぎない
いいレールにのることに価値を置かない
賢いということが全てではない
中高一貫で大学受験戦争を共にしたママ友の口からでるのは
もっぱら知育や幼少教育のことばかりで
たまに気持ちが揺らぎ焦ることもあるけど

私の育児の軸は、
自分が幸せであると感じる力をどれだけ持たせられるか!

コメント

ままり

そうですよね。
今の世の中、何が賢いか…

私は、自分に合うものを選択し、失敗しても選択し直せるそんな力とコミュニケーション力が育てばいいなと思ってます。
幸せを感じる力も大事ですよね🤗