![mamu🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の準備について相談があります。0歳児クラスに入園するため、服の種類や枚数、サイズについてアドバイスをいただきたいです。特に小柄な子供に合うおすすめの服があれば教えてください。
保育園の準備についてです。
4月から0歳児クラスに入園します。
服は長袖、半袖Tシャツ、ズボンなどどんなものを何枚くらい用意しましたか?サイズも合わせて参考にさせて頂きたいです!
ベビーが小柄(7kg前後)なため、70サイズがピッタリ〜大きい(トップスの袖長い)って、かんじです。
大きいサイズだと袖上げ&裾上げが必要だし、今から70サイズ買うのもなぁ…って悩んでます。
保育園着に使いやすいものなどオススメなどありましたらよろしくお願いします🙇🏻♀️ ̖́-
- mamu🧸(生後8ヶ月)
![お](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お
園によって違うと思うのですが、私の子供の園は一年中の季節を通して室内ではTシャツ長ズボン(裏起毛禁止)などの決まりがあるので、買っても使えないってなる前に園に確認した上で、Tシャツなら多少大きくても着せれると思いますが、長袖や長ズボンなどのサイズ合わせ難しい時期がありますよね😅
でも大きいサイズを着せるとまだ大きいのでお返ししますと返されたこともあるので、ジャストサイズを選ばれた方がいいと思います!
保育園では汚れたり転んで破れたりあるので西松屋とかの安いのをサイズアウトするまで使ってます😀
![しゅがー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅがー
身長70センチ、体重6.8キロ、10ヶ月の時に0歳児入園しました。
トップスは80センチで裾を1回折って着せて、ボトムスは80の7部丈を購入して履かせてました!
春先はまだ涼しいと思うので薄手の長袖5枚、念のため半袖3枚くらい用意してました🙌
ズボン(レギンス)も8枚です。
半袖は衣替えのお知らせが来てから追加で7枚くらい購入したのと、汚れて着替える回数も増えたので、園に置いてる予備を含めてトータルで10セット持ってました。
冬服になった今は1歳7ヶ月、身長70センチ、体重8.5キロ、
春先に買った薄手の長袖5枚+追加で5枚薄手の長袖を購入して、
80サイズがちょうどくらいになりボトムスが7部丈だと足が出て寒そうになってきたので
80の10部丈を買い直しました🙌
うちの子の園は冬は常に室温25〜26度に設定されているので冬も薄手の長袖で大丈夫でした🙆♀️
長々とわかりにくかったらごめんなさい🙏😭
コメント