
コメント

退会ユーザー
私は健康診断と人間ドックを交互に受けています。
諸々めんどくさいので実費で受けています☺️
40代ですがバリウムは経験ないです。
退会ユーザー
私は健康診断と人間ドックを交互に受けています。
諸々めんどくさいので実費で受けています☺️
40代ですがバリウムは経験ないです。
「健診」に関する質問
妊娠11週目で昨日健診の時に子宮頸がん検査の為?膣の中をおそらく綿棒的なもので何かされました。 先生にも出血すると思うからナプキン当てといてねと言われ、検査が終わった後に確かに少量の出血がありました。 そんな…
1歳6ヶ月、発語なしです。 こちらの言う事はしっかり理解しています。 指差しやジェスチャーで主張もしっかりします。 でも喋りません😂 ジャー、ぎゅー、ブーンなど簡単なものは言おうという気はあるようですが、全部「…
膣剤いれた数日間は水っぽいオリモノ増えますか?💦 昨日午前中の健診でカンジダになってることを指摘され、膣洗浄と膣剤を入れてもらいました。 看護師に、オリモノ増えるから心配しないでねーは言われたのですが、 昨日…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
交互にですか!人間ドックはお高いですよね😂
補助を使うと面倒ですかね❓