※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

専業主婦ですが、フルマラソンに挑戦したい気持ちがあります。子育て中ですが、4年後には走れるかもしれません。平日1~2時間のトレーニングでフルマラソンは無謀でしょうか。

専業主婦ですがフルマラソンにチャレンジしたいなって気持ちがあります。無謀でしょうか?

マラソンはおろか陸上などの経験はありませんが、市民マラソンを見ていて、走りたいという気持ちになってきました。
とはいえ、今は5歳3歳3ヶ月の3人の子育て真っ只中。
すぐにとは思ってませんが4年後くらいなら走れるかも?と漠然と思っています。
専業主婦なので子供たちが学校や幼稚園に行ってる間にトレーニングするようになると思うんですが、平日1~2時間のトレーニングを続けるだけでフルマラソンは無謀だと思いますか??

コメント

おすぴ

まずは5キロ位からチャレンジしてはどうでしょうか??

子供達に諦めない気持ちや、頑張れば負けても清々しい気持ちでいられる事を感じてほしくて出場しました!
応援してくれてる!見てて!と思って、120%の力で走りましたが、
義母の持参したオヤツに夢中で…親の望むようには中々いかないもんだと痛感しましたが笑

5キロでもめちゃくちゃキツかったし、応援する子供も待ち長かったようです😅

なあ

フルマラソン、
正直言います


誰でも
出たらなんとでもなるし完走はできます!!
わたしもフルマラソン出たいと思ってエントリーして練習もせずぶっつけ本番で走りました!制限時間以内にゴールできました☺
あれは体力どうこうより自分の精神との戦いなので心が折れなければゴールできるしゴールできたときの達成感はもう泣けます。そして自分にめちゃくちゃ自信に繋がります


とりあえずエントリーしてみたらどうでしょうか?☺


ただ、マラソン後2日間は産後以上にしんどくて全く歩けなくなるのでお子さんを預けれる環境は必要になります🤣


全然無謀じゃないですよ♪


わたしは来月人生三回目のフルマラソンです☺