![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児から使用できるチャイルドシートのおすすめを教えてください。友人が購入を検討しており、特にトラベルシステムについての使い勝手を知りたいです。
新生児から使えるチャイルドシートのおすすめ教えてください!
私のことではないのですが、友人がチャイルドシートの購入を検討しており私はマイカーなし車移動が必要ないエリアに住んでいるため全く分からず😇💦
車移動がメインらしいので、トラベルシステムをアカチャンホンポでおすすめされたみたいです。
皆さんが使われているチャイルドシートについて、使い勝手なども併せて教えていただけたら助かります🥺
また、トラベルシステムを使われている方がもしいましたら使い勝手など教えていただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
![MOM:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MOM:)
アップリカのフラウディアグロウエバー使ってます🙆🏼♀️
ベット型になるので首の心配なく車に乗せることができました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トラベルシステムは一歳ぐらいで使えなくなるので、コスパ悪いです😅
乳児に特化してるのでその分いいですが、長く使おうと思うなら普通のチャイルドシートの方が良いかと!!
私はコンビの使ってますが、アップリカのフルフラットになるやつにすれば良かったと後悔中です!
![ぜっとじー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぜっとじー
サイベックスのトラベルシステム使ってます😊
体重が重くなってくると、家までの持ち運びが大変+1年半くらいしか使えないためコスパが悪いのを承知で購入しました。
そんなに年数をあけずに2人目を考えていたので、どうせ2つ必要になるからいいかなと😂
家から車に乗せる時、天候に左右されずにサッと乗せられるし、お出かけして寝ちゃった時に起こさずに家まで運べる+そのまま寝ててくれれば荷物整理などできてしまうので凄く助かってます☺️
ベビーカーもサイベックスのリベルを購入したのですが、チャイルドシートをそのまま取り付けできるのでお買い物でお店をハシゴする時など乗せおろしが楽ですし、A型を買わなくていいのでその分ベビーカー代は安くすみました😊
その他良かった点は、購入する時にベースとチャイルドシートが別商品な為、チャイルドシートだけでまとめ買い特典の2点分になったことです😂
2人目ありきで購入しましたが、最初の子だけでも買って良かったです😊
コメント