※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

左下腹部と左腰の痛みが続いています。卵巣や大腸に異常はなく、CTも問題ありません。次に受診すべき科はどこでしょうか。

左下腹部の痛みが続いています。
左の腰も痛いです。

卵巣問題無し、大腸カメラ異常無し。

何かに行けばいいのでしょうか。

CTも撮りましたが問題無し。

卵巣はエコーでみただけなので、がん検診をするとかでしょうか?
または小腸の病気?

コメント

deleted user

MRIはとらないのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦来週別の病院行くので、相談してみます!

    • 2月9日
りんご

少し前の質問に失礼します💦
私も5日ほど前から左下腹部が重くて、押したり左足をお腹の方に曲げたりすると痛いです。
背中も少し痛くなってきたような気が😭
病院に行こうとは思ってるんですが、色々調べているときにこちらの投稿を見かけました。
その後どうでしょうか?原因は分かりましたか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦

    結論、痛みの原因はわからないままです。
    私は押したり足を曲げたりでは痛みは感じないので、りんごさんの症状とは違うのかもしれません😢

    MRIを撮り、先月まで大丈夫だった卵巣が腫れていましたが、病的なものではないとの判断でした。

    帝王切開してるので癒着が痛みの原因の可能性があるとは言われましたが、分からないままです。

    ただ私も背中の痛みも最近あり、こんなにも痛いところだらけで大丈夫なのかと不安な日々です。。

    • 3月12日
  • りんご

    りんご

    ご返信ありがとうございます😊

    そうなのですね!
    原因不明が一番困りますよね😭
    私は昨日から痛みが引き、もしかするとあの期間は排卵期だったのかなと…
    ただ排卵痛にしては長すぎたので、やはり一度婦人科から行ってみようと思います!腫れて痛くなってた可能性も考えてます💦

    まだまだ手のかかる子もいますし、お互い大きな病気などではないと良いですね😢

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    痛みが引いたならよかったです☺️
    一度診てもらうと安心ですね!
    私は最近はなにか心配事あるとすぐ病院行って安心を買ってます🤣

    子供が小さいうちは元気でいないとですね!
    お互い体を大事にがんばりましょう☺️

    • 3月13日
あめ🍬

前の質問へのコメント申し訳ないです🙏
わたしも同じ症状でちょっと検索していたら目に留まり。。。質問者様、その後どうでしょうか?

わたしは二月頭から一ヶ月程経つ現在も、左下腹部と左腰に少しの痛みと違和感が続いてます💦
婦人科で経膣エコー、血液検査。消化器内科で血液検査、尿検査、レントゲン、エコー。どれも異常無しでした😢
でも今も症状が続いてます。。。

高校時代に鼠蹊ヘルニアの手術をしてそこの癒着かな?ってことでしたが今まで無症状だったのに今更⁉︎って感じで、それは違う気しかしなくて😣怖いです🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    あとやるとしたら大腸カメラとCTとMRIですかね?
    私の場合は腹部エコーで卵巣が腫れてたのでCTを撮りましたが
    腹痛の原因ではないとされ、
    心配だからMRIを自らお願いしましたが、卵巣以外は指摘なく、結論原因はわからないままです。大腸も問題なしで。

    レントゲンとエコーで問題ないならCTはやらなそうですが(被曝もありますし)
    不安があるのであればお願いしてやったほうがいいかなと思います🥲
    婦人系の方はCTよりMRIの方がより詳しいみたいです!

    私も帝王切開の癒着かなってことですが、出産は3年前なので、ほんと今更!?なんです😂
    でもいろいろ調べてると、数年後に症状でてくることもあるみたいでした🤔

    痛みは強かったり
    他に何か症状あったりしますか?
    私はたまに少し痛む程度なので、
    検査もいろいろしたし命に関わるものじゃないからと流せるようになりました!

    • 3月15日
  • あめ🍬

    あめ🍬

    ありがとうございますありがとう😭大腸カメラは去年やってポリープ取って良性であとは問題無しだったんで、やはり残るはMRIとかですよね💦
    血液検査と一緒に腫瘍をマーカー等も何もひっかからず、婦人科エコーも消化器内科で色々な臓器をエコーで見ても異常なしでモヤモヤしています。。

    やはり癒着あり得るのですかね💦わたしも痛みは強くなく、たまに痛む感じですので様子を見てみようかなって思います🥲

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    もやもやしますよね…
    私は安心できるまで病院行き続けるタイプなので(子供を置いて死ねない…)
    検査はたくさんやりましたし病院も何箇所も行きました(笑)

    一応血液検査や腫瘍マーカーやエコーはやってるので、これ以上に何か症状でたりしたらまた受診というのもありかもしれないですね🤔

    お大事にしてください🥺

    • 3月17日