![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニー旅行を計画していますが、子供のイヤイヤ期や人混みの影響が心配です。下の子が落ち着いてから行くべきでしょうか。
ディズニー行きたくて、とりあえず4月にホテルの予約したけど冷静に考えたら絶対大変で疲れると思いました。
2歳の子供がイヤイヤ期(ママしか受付けない)、上の子は4歳で聞き分けよくなったけど、人混みが苦手でテーマパークに行くと不機嫌になりがち。
家族4人、車で5時間、2days(できればシーの新エリア行きたいと考えています。)
下の子のイヤイヤ期が落ち着いてからの方がいいですかね🥹
皆さんはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
上の子がテーマパーク嫌いなら無理して行かないですかね?🤔
せっかく遠方から行っても上の子はテーマパーク嫌いで機嫌悪い、下の子はイヤイヤ期だったら、せっかく連れてきたのに!!ってなってこっちもイライラしそうなので😂💦
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ディズニーいいですね!
せっかく行くなら自分も子どもも楽しみたいですよね💡
大変でも楽しい思い出になるか、大変で嫌な思い出になるか想像して
楽しい思い出になるようなら行ってもいいと思います😊🍀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今のままだと大変さが上回りそうなのでもう少し落ち着いてからにしたいと思います😭- 20時間前
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちょうど下の子がイヤイヤ期で行ったことありますが、午前中のパレード見た後くらいからスイッチが入り、そこから18時くらいまでアトラクションもやだベビーカー降りるのもやだ全部やだーみたいな感じで後悔したことあります🥲
もちろんそれも過ぎてしまえば思い出ですが、できるなら落ち着いてからの方が楽しめると思います🩷
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
スイッチ入っちゃうと大変ですよね🥺
時間が経つと大変だったのも思い出になりますよね😂- 15時間前
はじめてのママリ🔰
テーマパーク大好きで、ディズニーも行きたがってるのですが人が多いところが苦手で💦
絶対イライラしちゃうと思うのでもう少し落ち着いてからにしようと思います🥺