![konoha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
病児保育つかったり、有休つかいます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フルタイムパートです!
病児保育使ってますが、
早退や定員オーバーで預けられないことも多々あります💦
給料は扶養内くらいしかない月もあります😱
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は夜中から始まる熱発ばかりだったので、朝一受診させて病児保育に預けて出勤してました。欠勤なしです。
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
フルタイム正社員ですが、旦那と半々で休んだりしてやりくりしてます🙋♀️
病児保育も使っていますし、有給ゼロにならないように、急に休んだ分は日曜日などに休日出勤したりしてプラマイゼロにしたり、私と旦那の休みをずらすことで「親のどちらかが元々休みの日を増やす」という対策もとってます🙋♀️
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
私の仕事が平日休み土曜勤務
夫が土日休みでしたので、フルタイム正社員夫婦ですけども子供は週4日だけの保育園でした。
風邪をひきにくく、お迎え要請の電話も6年間で2回のみ。という娘のおかげで、突発の休みはほとんどなく、安定してました。
小学生になり、学童ですが、変わらずフルタイム勤務してます。
コメント