※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷ🧸🫧
家事・料理

プラスチックの哺乳瓶を冷やす方法について教えてください。

新しい哺乳瓶を買いました!
今までガラスだったんですけどプラスチックの方を買ってみたんですけど軽くていいじゃーんて思ってたんですけど流水で冷やしてもガラスより冷えるのが遅い…

プラスチック使ってるよーって方どーやって冷やしてますか?

コメント

228

1人目のとき、出先のみ
プラスチック使ってましたが
お水で割ってました 🤣

あんまりいいやり方ではないと
思いますが……

  • ぷ🧸🫧

    ぷ🧸🫧

    軽いから持ってく時はいいですよねー!
    水筒にお湯入れて水買って割ればお外でも丁度良さそですね!
    家だと沸騰させたお水用意しておくの面倒で…🥺

    • 19時間前
かの(23)

そもそも作る時、
お湯で粉溶かしたあといろはすで割ってますー!

冷やす必要ないです🙆🏻‍♀️

分量ミスってあついときは、サーモスなど保冷保温強いコップに冷水いれて哺乳瓶入れて冷やしてます!

  • ぷ🧸🫧

    ぷ🧸🫧

    いろはすー!
    やっぱりすぐあげられるしお水用意した方が楽ですよね…!

    • 19時間前
Sapi

プラスチック温度分かりにくくて頻度少なかったですが
いつもミルクは4割のお湯で溶いて残りはお水で入れて割って冷ましてました😊

  • ぷ🧸🫧

    ぷ🧸🫧

    分かりにくいですねー!
    薄いからすぐ冷えるかと思ってました…
    やっぱり皆さんお水で割ってますね…!
    ありがとうございます!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時からプラスチック使ってます。
ウォーターサーバーで水割りしてます😀

  • ぷ🧸🫧

    ぷ🧸🫧

    ウォーターサーバー!!!
    便利そうですね!
    もうすぐ引っ越す予定だから置いてみようかな……
    ちなみにウォーターサーバーのお水何日ぐらい持ちますか?

    • 19時間前