
久しぶりに歯医者でスケーリングを希望していますが、再度レントゲンが必要か教えてください。以前の歯医者で不信感があり、今回はスケーリングのみで行く予定です。CTは必要ないですよね。レントゲンは必須でしょうか。
歯科衛生士さんや、歯医者についてわかる方
教えて欲しい事があります😢
数年前初診の際にレントゲン撮影済みで、久しぶりの受診
スケーリングのみ希望でも再度レントゲン必須ですか?💦
少し前に通っていた歯医者があるのですが、治療の面で不信感があり通うのを辞めました。
今は自宅の近くの所に通っているのですが、予約が取れず。
今回スケーリングのみなので以前通っていた歯医者に予約を取りました。
不信感を持った原因が
奥歯に虫歯があり「これを治すには白い詰め物は無理
銀色の詰め物(インレー)か銀歯になる。
麻酔も必須だから次回来た時は先に麻酔をしてもらう」
と言われ、別の歯医者で診てもらったところ
麻酔もせず白い詰め物で治りました。
その後またスケーリングで行った際にも、別の虫歯があったので気になって聞いたら
「次回はここを治しましょう。(レントゲンorCTどちらを言われたか忘れた)を撮ったのもかなり前なので次回は先に(レントゲン?CT?)を撮ります」
と言われました。
今回行くことになればスケーリングのみなのですが
CTは必要ないですよね?撮るとすればレントゲンですよね?
ここの歯医者はスケーリング以外で行く事はもう無いのですが、それでもレントゲンは必須なのでしょうか?😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

すぬ
レントゲンを撮る基準はドクターによるので明確にこう!とは決まってません💦
スケーリングの場合でも歯茎の中に埋まってる歯石を把握するために撮るケースもあります👌
私が以前勤めていた歯科医院では虫歯の確認でCTを取ることはなかったです🤔
虫歯の場合もレントゲンでした!
CTは矯正治療やインプラント、抜歯等の外科治療の時に撮ることが多かったです🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スケーリングの場合でも撮る時あるのですね🥺
詳しくありがとうございます😊
つまりスケーリングのみで受診した場合でも、久しぶりなのでレントゲンを撮りますと言われてもおかしくはないということですよね!
すぬ
3ヶ月ごとにスケーリングしてるとかであれば毎回撮ることはそうそうないとは思います💦
年単位で空いた場合は歯石の付き方見てレントゲン撮りましょうはありえるかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
予約を取った歯医者に行くのが1.2年ぶりなので、スケーリングのみでもレントゲンを撮る可能性はあるということですね✨️
助かりました🙇♂️ありがとうございました☺️