※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

一人っ子はちょっと…と思って2人目踏み切った方いますか?他のご家庭に対…

一人っ子はちょっと…と思って2人目踏み切った方いますか?

他のご家庭に対して一人っ子可哀想とか思うことはなくても、自分の子どものこととなると、何となくそういう考えがよぎってました。
何でなんだろうと自分でも不思議です。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家もそうです!別に他のお家がひとりっ子でも可哀想とかは全然思わないです☺️でも自分達になにかあって、我が子が1人になったら‥とかは考えました💦そして今4人目妊娠中です😊

Sapi

そうです🙋‍♀️
結構1人でもいいなぁ、このまま育児終わってくほうがラクだなぁって思いましたが
世間的には2人って感じもあるし
娘のこれからを考えると一人っ子だと…って部分が多くて
期限決めてゆるーく妊活してました💡 ̖́-

人んちのことは気になりませんが
自分的に一人っ子は…って言われるとか
そうゆうの気にするタイプなので2人目を考えたって感じで
絶対2人欲しい!とかよりは…って感じです😅💦

®️®️

私が一人っ子で寂しかったり親の老後や死後を1人で背負うのがが不安だったりしたので、一人っ子はなーと思って、2人産みました☺️

あーちゃん

私自身一人っ子で子供の頃寂しい思いしたし今でも兄弟がいない不安感があり…
子供にはそんな思いして欲しくないなと思って2人は産もうと結婚した時から思ってました