※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

息子がポケモンに興味を持ち始めましたが、最新のキャラクターが分からず困っています。ポケモンカードの流行や、どれを買えば良いか教えてください。息子は年長です。

息子がポケモンに少しハマりだしたけど、キャラが知らないのばかりで…🥲私は初代を観てた時代だから、同じポケモンと思えない😂

ちなみにポケモンのカード?って何が流行っているんですか?ゲームセンターでするやつ?ポケポケってなんですか?😂カードのみでバトルするやつ?
息子に欲しいって言われましたが、どれを買えばいいやらさっぱりです!笑
ちなみに今は年長です!

コメント

レッサーパンダ

お金がかからないのはアプリのポケポケです。ポケモンカードのアプリ版で、バトルもできます。
本物が欲しくて集めたかったら、ポケモンカードです。
デッキを買えばすぐバトル出来ますが、バトルする相手がいなければ集めるだけになっちゃうのかなと。
ゲームセンターのは、ポケモンフレンダといって300.400円ぐらい毎回かかります。
年長さんから、最初はフレンダでもいいかもしれません。ちょうど来週からハッピーセットでフレンダもらえますし(^^)

はじめてのママリ🔰

我が家も同じで息子がポケモンハマってます!
が、私は知らないキャラばかりでついて行けず😂
ポケモンカードも義実家から貰ったけど遊び方分かってません笑
私のスマホにポケモンGOが入ってるので今はそれでバトルとかしてます😂

はじめてのママリ🔰

私もゲームは初代しかやってなくて、今のポケモン全然違いますよね🤣私は最近自分もSwitchでポケモンゲームし始めたのでかなり詳しくなりました笑

子どもたちもポケモンハマってて一緒にポケモンライフ楽しんでます😂ポケモンカードは紙のカードと、最近できたアプリのポケポケ、ふたつあります!ポケポケは1日2パック無料で開封できるので無料でポケカがどんなものか知りたかったらポケポケおすすめです☺️ポケポケは紙のポケモンカードを簡略化した感じで、紙のポケモンカードより手札が少なかったり3ポイント制だったりさくっと終われるらしいです!♬

紙のカードは昔から流行ってるカードゲームですね…息子くんのお友達とかでどちらが流行ってるか分からないですが、紙のカードはスタートデッキみたいな初めからある程度戦える初心者向けのカードまとめたパックが売ってあるのでそちら買われたらスムーズに始められるかと思います☺️

ゲーセンのやつはポケモンフレンダで専用のキャラクターカード?(分厚目の)みたいなのが要ります😂種類多すぎますね笑
ポケモン知るにはポケモン図鑑おすすめです🤣うちも大きいやつ持ってますがかなり知れます!笑

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます!!とても詳しくて勉強になります✨
今の段階ではカードで対戦する相手がいないです😂
Switch、ポケモンGO、カードのアプリ版、ゲーセン、息子に合うものを一緒に探してみます☺️図鑑もぜひ買いたいです!!
ありがとうございました😊