子育て・グッズ 生後3ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で、ミルクの変更が原因か心配です。ミルクの影響でしょうか。 生後3ヶ月です。 今はほぼ母乳で、1日1〜2回ミルク追加しています。 新生児の時はE赤ちゃんを飲んでいました。 2ヶ月すぎてから、はぐくみにしたのですが、それから便秘気味です。 綿棒浣腸して最初出てくる💩は硬めです。 ミルク変えたのも原因でしょうか? 1日1回しか飲まない時もあるのですが、ミルクが原因ですかね? 上の子も同じようにミルクを変えたのですが、便秘になったことはありませんでした💦 最終更新:2月10日 お気に入り ミルク 母乳 生後3ヶ月 新生児 上の子 綿棒浣腸 ママリ コメント ママリ オシッコの量が特に変わってなければ、ミルク変えたことが要因かなあと思います。オシッコが濃くなってたり、少なくなってたら水分不足って可能性もあるのかなと。 2月9日 ママリ おしっこの量は変わっていません💦 E赤ちゃん高いですが、もう一度戻してみます😆ありがとうございます🙇🏻♀️ 2月10日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
おしっこの量は変わっていません💦
E赤ちゃん高いですが、もう一度戻してみます😆ありがとうございます🙇🏻♀️