※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あち
家族・旦那

夫が仕事人間すぎてこの4月から育休終了し時短で職場復帰私に対してとく…

夫が仕事人間すぎてこの4月から育休終了し時短で職場復帰私に対してとくに何にも疑問に思わずさも当たり前かのような発言をするのでモヤッとして、もしも私が
時短は嫌。やっぱ看護師としてのキャリア積みたいからフルで復帰したい。残業もしたい。
って言ったらどうする?って聞いたら
離婚する。キャリア積みたいならその意見を尊重して子どもは俺が引き取って実家の母親に助けてもらう。
とほんと面白いくらい育児したことない男の典型的発言すぎて笑ってしまいました🤣
それに対して私が、お義母さんも定年すぎてまた子育てほぼ1から開始とかまじで地獄やろなぁ…。でもさ、世の中のシンママの多くは実家に全頼りせず仕事もしつつ子育てもしとるって考えたらすごいよなぁ(子育てをはなから親に任そうとしてる発言に対する嫌味)って言ったらそれまで意気軒昂と色々つらつらと言い返して来てたのがパタッと黙ってしまいました🥹笑
うーーーーーん。夫よ!甘い!笑

コメント

ママリ

キャリア積みたいならその意見を〜ってところ、旦那さんにそっくりそのまま言いたいです🤣
お前も仕事優先するならその意見尊重したいから離婚しよっか🥺ってなりませんか!?ブーメランすぎる🤣

はじめてのママリ🔰

あんたがキャリア積むためにこっちはキャリア諦めるんか?と思いますね🤣
なんで全部男に合わせなきゃならないんだよと思います!