![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム購入で悩んでいます。夫の年収は850万、私の年収は130万で、子どもが2人います。候補は2つあり、どちらが良いか教えてください。1つ目はZEH基準の4LDKで5400万、もう1つは長期優良住宅の3LDKで4500万です。生活圏や通学路、間取りについても考慮しています。
マイホーム悩んでます。
どっちの建て売りが良いと思いますか?
夫 年収850万 39歳
私 年収130万 39歳
こども2人 5歳、10歳
どちらも神奈川県、最寄駅徒歩9分、断熱等級5です。
①ZEH基準 4LDK 車スペース2代 5400万
今の賃貸から近いので、生活圏変わらず、通学路もほぼ変わらない。
②長期優良住宅 3LDK 車スペース1台 4500万
同じ学区だが、今の賃貸からは離れており、通学路もスーパーも変わりそう。利用する駅も変わる。
間取りも貼っておくので、どちらが良いか理由も教えてください!
参考にしたいです!!
私としては①を気に入ってますが、予算がギリギリ?いけるのか?って感じなのと、ZEHより長期優良住宅の方がリセールバリューあるのかなぁ?と思って、②と迷います…
②は、1階に1部屋しかないし、狭い細い建て売りなので微妙な気もする…けど、1階の収納は多めなので、普段は1階だけですませられるのかな?と思ったり。。
私が在宅で仕事することもあるので、そうなると部屋は多い方が良いのかなぁ?
①だと、1人1部屋ずつ、子ども部屋にできるし、書斎もつくれるのかな。
②だと、子どもたちは同じ部屋だし、書斎も旦那と私も共同なのかな?
迷います…
なかなか、断熱等級5以上の建て売りがなくて、、、
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これも、貼っておきます!
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
2階の部屋が面してなく離れている方がいいので4500万の間取りの方が好きです❗️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その着眼点は、なかったです!
部屋が面してない方が、声きこえないですよね。- 2時間前
![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいきんまん
私も上の方と同じ意見で4,500万の方が好みです☺️
あとは洗面所が広いので、お子さんとお風呂入る時とか便利そうだなって思いました✨
ただ5,400万の方は生活圏が変わらないのがすごく魅力的ですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんとだ、洗面所に棚があるから収納も良さそう。
リビングに繋がってるのが少し気になる😂
狭いけど②が良いかな…スマートキーもついてました!
そうなんです、、生活圏が変わるのが不安で。同じ学区なので、遠いわけでもないんですがね😭- 2時間前
コメント